文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふくし情報(1)

17/37

千葉県富津市

◆介護保険料が変更になります
介護保険制度は保険者(富津市)が高齢者数や要介護・要支援認定者数、介護保険標準給付費(介護サービスの利用などの費用)、介護予防事業費などの将来の見込みに基づき、3年ごとに総費用の見直しを行っています。本市の高齢者数の増大や国が定める介護報酬の改定などを見込み、第9期介護保険事業計画(令和6年~8年度)を策定し、令和6年度から全ての方の介護保険料が変更となります。

問い合わせ:介護福祉課
【電話】0439-80-1262

◆介護保険料額決定通知書を送付します
◇65歳以上の皆さんへ介護保険料額決定通知書を送付します
納付方法:保険料は年金からの天引きが原則です。受給年金額が年額18万円未満の方は納付書で納めます。
また、年度途中で65歳になった方や他の市町村から転入した方などは、年金からの天引きが開始されるまで一時的に納付書で納めます。
滞納した場合:滞納期間に応じて保険給付に制限が生じる場合があります。

◇介護保険負担割合証を送付します
令和5年度介護保険負担割合証の有効期限は7月31日(水)です。8月1日(木)から有効となる令和6年度介護保険負担割合証は7月中旬に送付します。

◇介護保険負担限度額認定証を送付します
低所得者を対象に介護保険施設やショートステイでの居住費と食費の負担軽減を行っています。令和5年度介護保険負担限度額認定証の有効期限は7月31日(水)です。8月1日(木)以降も認定証が必要な方は、介護福祉課で早めに更新手続を行ってください。認定証は7月下旬に送付します。

問い合わせ:介護福祉課
【電話】0439-80-1262

◆短期人間ドックの費用助成について
市の国民健康保険に加入している20歳以上の方や後期高齢者医療に加入している方が助成を受けて受診できる医療機関は、次のとおりです。

受診するときは、指定医療機関で短期人間ドックの予約をしてから、受診日の2週間前までに助成の申請をしてください。後日「助成決定通知書」と「質問票」を送付しますので、受診時に医療機関へ持参してください。
助成額:短期人間ドックにかかった費用の7割(千円未満切り捨て)
※国民健康保険加入者の限度額は7万円、後期高齢者医療加入者の限度額は3万5千円です。また、短期人間ドックの検査結果は医療機関から市に報告され、保健指導に活用します。その旨を承諾しない方、国民健康保険税に未納のある世帯に属する方(後期高齢者医療保険料に未納のある方)、受診日が属する年度の特定健康診査・後期高齢者健康診査を受診した方または受診する予定の方などは助成の対象外です。
申請方法:申請書(市役所1階国民健康保険課で配布)を国民健康保険課・天羽行政センターへ持参または右のQRコードからオンライン申請
※QRコードは本紙をご覧ください。
申請に必要なもの:被保険者証、受診日や受診医療機関などがわかるもの
※助成要件などの詳細はお問い合わせください。

問い合わせ:国民健康保険課
【電話】0439-80-1271

◆後期高齢者医療保険料と介護保険料をコンビニなどで納めることができます
◇コンビニエンスストアでの納付
全国のコンビニエンスストア店舗などで納めることができます。詳細は納付書の裏面に記載している納付場所をご確認ください。

◇スマホ決済アプリでの納付
「auPAY」「d払い」「LINE Pay」「PayB」「PayPay」で納付することができます。納付書のバーコードを読み取るだけで24時間いつでも、どこでも行えます。
※事前にアプリ内から利用登録する必要があります。

問い合わせ:
国民健康保険課【電話】0439-80-1254
介護福祉課【電話】0439-80-1262

◆障がい医療費助成を受けている方は更新手続きが必要です
次の障がい医療費助成を継続して受けるためには、更新の手続きが必要です。
現在利用中の方には案内を送付しました。確認のうえ、必要書類を添えて申請してください。
対象:
・重度心身障害者医療費等助成事業
・精神障害者医療費助成事業
申込方法:市役所2階障がい福祉課へ郵送または持参
受付時間:平日8:30~17:15(土・日・祝日を除く)

申込み・問い合わせ:富津市役所 障がい福祉課
〒293-8506 富津市下飯野2443
【電話】0439-80-1260

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU