文字サイズ
自治体の皆さまへ

行政からのお知らせ(3)

8/25

千葉県山武市

■暮らし・環境
◆浄化槽の清掃を行っていますか?
水質汚濁の最大の原因は、台所や洗濯、トイレから流される生活排水です。浄化槽はそのような生活排水を処理し、きれいな水に変えてくれます。
ただし、浄化槽内部には汚泥が徐々に溜まり、そのまま放置すると、放流水の水質が悪化したり、悪臭が発生したりします。生活環境を悪くする原因になってしまうため、次の許可業者に依頼して定期的な清掃をお願いします。
※浄化槽の清掃については、年1回以上行うことが法律で義務付けられています。
◇浄化槽の清掃を行える許可業者
・(株)五十嵐商会
【電話】0475-58-5249
・(株)新興ウオターマネージメント工業
【電話】0475-54-2231
・(有)環境衛生センター
【電話】0475-58-2304
・(有)渡辺清掃
【電話】0475-58-3308
・(有)甲斐浄化槽サービス
【電話】0475-77-1717
・(有)成東浄化槽センター
【電話】0475-82-0202

問合せ:山武郡市広域行政組合環境衛生課料金係
【電話】0475-54-0531

◆合併処理浄化槽への転換
生活排水を処理する浄化槽には、トイレの排水だけを処理する単独処理浄化槽と、トイレ以外の生活雑排水も併せて処理をする合併処理浄化槽があり、合併処理浄化槽は、家庭から出る水の汚れを単独処理浄化槽の8分の1に減らすことができます。
市では、生活排水による公共用水域の水質汚濁を防止するため、既設の単独処理浄化槽またはくみ取り槽を撤去し、新たに合併処理浄化槽を設置する費用の一部について助成制度を設けています(予算に限りがあります)。

問合せ:環境保全課
【電話】0475-80-1161

◆山林・耕作放棄地の適正な管理のお願い
山林や耕作放棄地は、所有者が適正に管理する必要があります。
山林では、倒木処理や隣地に越境した枝の剪定など、所有者が責任を持って適切に対応しなければなりません。管理が不十分な山林からの倒木等が原因で事故が発生した場合、所有者が責任を問われる可能性があります。
また、雑草等が繁茂する耕作放棄地は、イノシシの格好の住処となり、農作物被害の約半分を占める深刻な被害が生じています。
山林・耕作放棄地の適正な管理をお願いします。

問合せ:農政課
【電話】0475-80-1213

◆地域安全ニュース10月号安全で安心なまちづくり旬間
◇安全で安心なまちづくり旬間
千葉県警では、毎年10月11日から20日までを「安全で安心なまちづくり旬間」とし、自治体や防犯協会などの関係機関、団体や事業者、防犯活動に携わるボランティアの方々と協力しながら、犯罪の起こりにくいまちづくりを目指した活動を行っています。
◇安全安心なまちづくりを実現するため防犯意識を高めましょう‼
[今日からできる防犯活動・プラス防犯]
日々の生活に防犯の視点をプラスすることで、犯罪が起こりにくい環境を作り、あなたやご家族の安全を守りましょう。
[今日からできる私の「プラス防犯」チェックしましょう]
□あいさつをする
□外出の際、周囲の様子に目を配る
□子どもたちを、家から見守る
□登下校時間に合わせて、花の水やりや清掃する

問合せ:山武警察署生活安全課
【電話】0475-82-0110(代表)

◆ごみの自己搬入時に身分証明書の確認を開始します
東金市外三市町環境クリーンセンターでは、本人およびごみの発生場所(住所)が記載されている「公的な身分証明書」の確認を開始しますので、ごみの自己搬入の際は、必ず窓口係員に提示してください。
開始日:10月1日(火)~
◇身分証明書の例(家庭系ごみの場合)
運転免許証、運転経歴証明書、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、パスポート、在留カード、特別永住者証明書、身体障害者手帳、療育手帳等
◇身分証明書の例(事業系ごみの場合)
運転免許証および社員証(名刺他)
◇その他
・確認は毎回実施します。
・有効期限内のものをご用意ください。
・虚偽の証明書の提示を防止するためコピーは不可とします。
・ごみの発生場所(住所)が確認できない場合は受け入れできません。

問合せ:東金市外三市町環境クリーンセンター業務課廃棄物受付係
【電話】0475-55-9141

■大切な人の命を守るためもしもの時に備えよう 津波避難訓練を実施します
市では、地域防災力の向上を目指して、津波避難訓練を実施します。
津波は突発的に起こります。市民一人一人が自ら判断し避難行動に移すことが重要です。地域で行われる訓練に、積極的に参加しましょう。

◆津波避難訓練
訓練の開始は防災行政無線の放送が合図となります。
日時:11月17日(日)午前9時~10時
避難場所:
(1)鳴浜小学校
(2)井之内津波避難広場
(3)緑海小学校
(4)木戸津波避難タワー
(5)蓮沼交流センター
訓練対象地域:市ハザードマップにおける津波浸水想定地域
訓練内容:対象地域の区・自治会長等の計画や自主避難訓練とします。
※訓練内容について、随時ご相談に応じますので、ご連絡ください。

◆防災に関する展示
鳴浜小学校で午前10時から正午まで展示を行います。
※荒天の場合は中止します。

問合せ:消防防災課
【電話】0475-80-1116
▽市ハザードマップ
※詳しくは広報紙掲載の二次元コードをご覧下さい。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU