文字サイズ
自治体の皆さまへ

保険・年金

37/46

千葉県木更津市

■保険
◇特定健康診査・後期高齢者健康診査の受診券を5月下旬に送付します
年齢と加入している医療保険(保険証)によって健診の種類が異なります。下の図で該当する健診を確認してください。詳しくは、5月下旬に送付する受診券と同封の案内をご覧ください。
〔該当する健診をチェック!〕

※令和6年度の人間ドックの利用券を申請した方には、重複受診を避けるため、特定健康診査・後期高齢者健康診査の受診券は送付しません。

問合せ:
国保給付係(特定健康診査)【ホームページ番号】1083【電話】0438-23-7062
後期高齢者医療係(後期高齢者健康診査【ホームページ番号】1948【電話】0438-23-7024

◇後期高齢者歯科口腔健康診査(歯科健診)
6月から歯科健診を実施します。歯や口腔内の健康を維持・改善するためにも歯科健診を受診しましょう。詳しくは、5月下旬に送付する受診券をご覧ください。
対象:千葉県後期高齢者医療被保険者で、昭和23年4月2日~昭和24年4月1日に生まれた方。
実施期間:6月1日(土)~12月28日(土)
内容:口腔診査、口腔衛生指導
負担金:無料

問合せ:後期高齢者医療係
ホームページ番号:1949
【電話】0438-23-7024

◇国民健康保険・後期高齢者医療保険の被保険者とその世帯主の方へ
国民健康保険・後期高齢者医療保険の加入者とその世帯主の方は、以下に該当する場合、市・県民税の申告が必要です。
・収入がなかった方
・収入が障害年金、遺族年金、雇用保険の失業給付などの非課税所得のみだった方
申告をしないと、保険税の軽減が適用されない、自己負担限度額が高くなるなどの場合があります。保険税の算定について詳しくは国保賦課係までお問い合わせください。

問合せ:
国保賦課係【電話】0438-23-7046
後期高齢者医療係【電話】0438-23-7024

■年金
◇年金事務所での相談・お手続きは事前に予約を
予約方法:電話もしくはインターネット(請求に関する手続きのみ)
予約受付時間:
・電話…平日午前8時30分~午後5時15分
・インターネット…午前8時~午後11時30分
予約できる相談・手続き:
・各種年金請求(一時金含む)
・年金見込額・年金記録の確認
・年金の受取口座変更手続き
・各種通知書の内容確認・再交付申請
相談時間:

※月曜日が祝日の場合は、翌日以降の開庁日初日

◇年金講座~老齢年金の繰上げ・繰下げ受給~
年金保険料の納付済期間と免除期間などを合算して10年(120月)以上ある方は、65歳から「老齢年金」を受給できますが、受給を60歳~64歳に早めたり、65歳以降に遅らせたりすることができます。

Q.繰下げ受給とは?
A.年金の受給開始年齢を65歳以降に遅らせることです。遅らせた期間に応じて年金額が増額されます。75歳まで(昭和27年4月1日以前生まれの方は70歳まで)繰り下げた場合には、65歳から受給を開始するよりも84%受給額が増額されます。

Q.繰上げ受給とは?
A.年金の受給開始年齢を60歳~64歳からに前倒しで受給することです。前倒しした期間に応じて年金額が減額されます。60歳から受給開始する場合、65歳から受給を開始するよりも最大24%受給額が減額(昭和37年4月1日以前生まれの方は最大30%)されます。

注意:繰り上げ請求後は、取り消したり変更したりすることはできません(国民年金の任意加入や、保険料の追納はできなくなります)。また、請求日以降に障害年金の事後重症による請求ができなくなったり、寡婦年金の権利がなくなります。
繰下げ受給は、遺族年金、障害年金を受ける権利がある場合は請求できません。また、繰下げ受給により年金額が増えると、税金や社会保険料が増えるほか、繰下げ受給待機期間は加給年金や振替加算を受け取ることができなくなります。
詳しくは、木更津年金事務所へご相談ください。

問合せ:
木更津年金事務所【電話】0438-23-7616
年金係【電話】0438-23-7059

問合せ:保険年金課
〒292-8501 朝日3-10-19 朝日庁舎
【電話】0438-23-7014【FAX】0438-22-4631
【E-mail】honen@city.kisarazu.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU