文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔空き家特集〕空き家の適正管理は所有者の責任です。

6/33

千葉県芝山町

空家特別措置法には、空き家の所有者(管理者)は、周辺の生活環境に悪影響を及ぼさないよう、空き家の適切な管理に努めるよう責任が明記されています。
空き家は放置すると老朽化が進み、下の図のようなことが発生し近隣住民の生活に悪影響を及ぼします。また、空き家を管理不全な状態で放置した結果、家屋の倒壊や屋根材の飛散などによって他人に被害を与えた場合には、空き家の所有者(管理者)が責任を問われる場合もあります。

■空き家を管理不全な状態で放置した場合、こういった影響が考えられます
・景観の悪化・屋根材飛散
・落下物による事故
・屋根や外壁の破損・腐食
・火災や犯罪の誘発ゴミの不法投棄
・草木の繁茂、害虫の発生

■空き家の所有者になった場合
(1)誰が管理するのか家族、親族で話し合っておきましょう。
(2)空き家を相続したら、相続登記をしましょう。令和6年4月1日から相続登記の申請義務化等が始まります。
(3)親族等で空き家を利用する予定がない場合は、早めに処分(解体・譲渡・賃貸)することを考えておきましょう。

▽相続登記の申請義務についてのルール
A.基本的なルール相続(遺言も含みます。)によって不動産を取得した相続人は、その所有権を取得したことを知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければならないこととされました。
「被相続人の死亡を知った日」からではないから、不動産を取得したことを知らなければ3年の期間はスタートしない。
B.遺産分割が成立した時の追加的なルール遺産分割の話し合いがまとまった場合には、不動産を取得した相続人は、遺産分割が成立した日から3年以内に、その内容を踏まえた登記を申請しなければならないこととされました。
A,Bともに、正当な理由がないのに義務に違反した場合、10万円以下の過料の適用対象となります。

※「被相続人の死亡を知った日」からではないから不動産を取得したことを知らなければ3年の期間はスタートしないよ!

■空き家を所有している方へのお願い
(1)定期的に家屋の手入れや庭木の剪定など適正管理に努めましょう。
(台風・地震の後は必ず行いましょう)
(2)相続予定者やご家族の皆さんと一緒に管理や利活用(賃貸・売買)、取り壊しについて考えましょう。
(3)空き家となっている住家のご近所に連絡先を伝えておき、何か問題があれば連絡がもらえるようにしておきましょう。

■空き家・空き地を売りたい!貸したい!
あなたの空き家を求めている人がいます。空き家・空き地バンクとは、空き家等を売りたい、貸したい方に空き家等物件を登録していただき、その情報をインターネット上で公開し、空き家等の利用希望者へ情報提供する制度です。すでに空き家等になっているもののほか、近く空き家・空き地となる予定の物件も登録可能です。
※芝山町空き家バンク二次元コード(本紙2次元コード参照)

■空き家に関する補助金等を紹介します。
※交付対象となる方及び対象物件等には各種要件があります。詳細は、町ホームページをご覧いただくか、お問合せ下さい。
▽住宅リフォーム補助金
町内施工業者により自己が居住する住宅のリフォーム工事を行う場合、その工事に要する費用の一部について補助金を交付します。
・補助額…空き家もしくは空家予定の場合は工事費の15%相当額(上限60万円)※今年度の募集は終了しました。
○住宅耐震診断
・耐震改修補助旧耐震基準で建てられた木造住宅を対象に耐震診断の補助及び耐震性がないと判断された木造住宅の耐震改修に対する補助金を交付します。耐震診断、耐震改修工事について一定の補助金を交付します。詳細につきましてはご相談ください。
○住宅取得奨励金
移住定住を促進するため、芝山町に住宅を取得した方に奨励金を交付します。
・補助額…基準額50万円~
□低未利用土地等の譲渡に係る特別控除
一定の要件を満たす譲渡価格が500万円以下または800万円以下の低未利用土地等の譲渡をした場合に、長期譲渡所得から100万円を控除します。
□被相続人の居住用財産(空き家)に係る譲渡所得の特別控除
相続または遺贈により取得した被相続人居住用家屋または被相続人居住用家屋の敷地等を、平成28年4月1日から令和9年12月31日までの間に売って、一定の要件に当てはまるときは、譲渡所得の金額から最高3,000万円まで控除することができます。

■芝山町空家等対策計画の改正案に対するパブリックコメントを募集します。
施策案の名称:芝山町空家等対策計画(案)
芝山町空家等対策計画とは:
「空家等対策の推進に関する特別措置法」第7条の規定に基づき、本町の空家等対策の基本的な方針・具体的施策を示すものです。法律等が一部改正されたこと、社会情勢の変化等を踏まえて、様々な視点から多角的に取り組み、安心・安全・快適な生活を営むことができる環境を確保するとともに、まちづくりや地域のコミュニティの維持・活性化を推進するために計画の改正を行います。
募集期間及び閲覧期間:1月15日(月)~2月16日(金)
※窓口での閲覧・提出は、土日・祝日を除く午前8時30分~午後5時15分まで
意見提出方法:窓口、郵送、FAXまたは電子メールのいずれかにより提出してください。
※意見書の様式は町ホームページよりダウンロードすること。(公開は募集が始まってからになります)
【HP】https://www.town.shibayama.lg.jp/0000005414.html
担当窓口及び提出先:〒289-1692 芝山町小池992 芝山町役場 企画空港政策課 都市計画係
【FAX】0479-77-0871【メール】toshikei@town.shibayama.lg.jp
※詳細はHPをご覧ください。(本紙2次元コード参照)

問合せ:企画空港政策課 都市計画係
【電話】77-3909

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU