文字サイズ
自治体の皆さまへ

Life info~生活情報+(プラス)

28/35

千葉県香取市

■おすすめレシピ
◆もろこしご飯
1人分:
・エネルギー…306kcal
・塩分…0.2g

▽推進員のポイント
塩こうじで優しい味付け。とうもろこしの甘味と食感を楽しんで!

▽材料(4人分)
米…2合
とうもろこし…1本
塩こうじ…小さじ2
水…適量

▽作り方
(1)米をといで水気を切り、炊飯器に入れる。
(2)(1)に塩こうじを入れ、2合分の目盛りまで水を加えた後、30分程度浸水させる。
(3)とうもろこしの皮をむき洗ったら、実をこそげ取る。芯は半分に切る。
(4)(2)の上に実と芯を乗せて炊く。

■歯っぴいだより
◇15校中12校フッ化物洗口実施中!
フッ化物洗口は永久歯の生え変わりから継続して取り組むことで、むし歯予防の効果が高まります。
市では「子どもたちのむし歯予防」を目的に、全ての小学校でのフッ化物洗口を目指しています。現在の実施状況は、15校中12校となっており、8割以上の子どもたちが取り組んでいます。(地区別では佐原地区9校中8校、小見川地区4校中2校、栗源地区1校、山田地区1校)
今後も各関係機関協力の下、実施していきます。

問合せ:健康づくり課
【電話】50-1235

■香取おみがわ医療センターだより
◇歯の健康を守る ~歯周病ケアは、体調管理と一生懸命磨き過ぎないこと~
歯科医師
田代 圭祐

歯周病ケア(歯石除去)を行っている患者さんを長期的に診察しています。定期的に診察を受けて普段からしっかり口腔(こうくう)ケアを行っている人やセルフケア(ブラッシング・歯間ブラシなど)を十分に行っていると思われる人でも、その時々で歯肉の状態に良しあしがあることを認識させられます。近況を伺うと「仕事が忙しかった」「睡眠不足」など、いくら懸命にセルフケアを行っていても、良い体調が伴っていなければ安定した歯肉の状態は維持できません。
歯肉の調子が良くない場合の注意点は、セルフケア不足と決めつけず、まずは体調を整えることです。必要以上のブラッシングは歯肉や歯を傷つけ、歯肉の退縮や知覚過敏の増悪をもたらします。
歯周病ケアは、体調管理と一生懸命磨き過ぎないことが大切です。

問合せ:香取おみがわ医療センター
【電話】82-3161

■診療・健康相談
◆健康医療に関する不安・疑問・悩みを相談したいとき
▽健康相談ダイヤル24
(24時間対応・年中無休)
【フリーダイヤル】0120-110-474

◆医療機関を受診するか、救急車を呼ぶか迷ったとき
▽千葉県救急安心電話相談
(平日・土曜日 18時~翌8時、日曜日・祝日・年末年始・GW 9時~翌8時)
【電話】#7119【電話】03-6810-1636

◆夜間に子どもの具合が悪くなったとき、医療機関にすぐに受診させた方がいいか迷ったとき
▽千葉県こども急病電話相談
(19時~翌8時、年中無休)
【電話】#8000【電話】043-242-9939

◆医療機関を調べたいとき
「医療情報ネット(ナビイ)」をご確認ください。

▽みんなの健康相談
血圧測定や子どもの身体計測などを実施
小見川保健センター…7月1日(月) 相談
佐原保健センター…7月3日(水) 相談
受付時間:9時30分~10時

問合せ:健康づくり課
【電話】50-1235

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU