■〔01〕循環バス(新ルート)およびデマンド交通運行開始~「かとくる」出発!
乗務員不足などの事情により市内の路線バス、循環バスの再編を実施し、10月1日から循環バス(新ルート)および新たなデマンド交通の運行を開始します。
料金や運行時間、利用方法など、詳細は市ホームページなどを確認ください。
◇循環バス(新ルート)について
佐原市街地および小見川市街地で、新しい循環バスを運行します。
駅や高校、病院、お買い物などにぜひ利用ください。
運行エリア:佐原市街地および小見川市街地
運行日:平日のみ
◇新たなデマンド交通について
デマンド交通とは事前に予約し、乗り合いで利用するサービスです。
区域運行:運行エリア内または共通乗降場所まで利用できます。
・運行エリア…山田地域、栗源地域
・運行日…平日のみ
・共通乗降場所…佐原駅および小見川駅周辺
ルート運行:決まった路線の乗降場所で乗降できます。
・運行ルート…大戸・瑞穂ルート、北佐原・新島ルート、神里線
・運行日…平日のみ
◇朝の通学・通勤バス
市内の高校や鉄道駅まで循環バスや路線バスを利用していた高校生などのため、朝の時間帯のみ、廃止となる路線の一部で通学・通勤バスを運行します。
運行地区:
・瑞穂地区、大戸地区から佐原駅方面
・北佐原地区、新島地区から佐原駅方面
・山田地区から小見川駅方面
・栗源地区から小見川駅方面
・小見川駅から小見川工業団地経由で佐原駅方面
・山田地区から上の台経由で佐原駅方面
運行日:平日のみ
◇デマンド交通の愛称およびデザインが決まりました
新しいデマンド交通が多くの人に長く愛されるよう愛称を一般公募したところ約250件の応募があり、審査の結果、「かとくる」に決定しました。また、愛称を基にデジタルハリウッドSTUDIO by SAKURAがデザインを制作しました。
問合せ:企画政策課
【電話】50-1206
■〔02〕佐原文化会館で2部制にて開催~二十歳の集いは1月12日(日)
二十歳の集いを、2部制で実施します。
対象者には案内状を12月上旬に発送しますので、確認ください。なお、就職や進学などで転出し、市内に住民登録のない人は、電話または直接申し込みが必要です。
詳細は、市ホームページなどでお知らせします。
期日:令和7年1月12日(日)
場所:佐原文化会館
◇第1部
対象:佐原地域に住民登録または出身小中学校がある人
時間:10時30分~ 受付10時~
◇第2部
対象:小見川・山田・栗源地域に住民登録または出身小中学校がある人
時間:14時30分~ 受付14時~
・公共交通機関での来場に協力ください
・改造車は取り締まりの対象です
問合せ:生涯学習課
【電話】50-1224
■〔03〕災害発生時の心得~むやみに移動を開始せず落ち着いた行動を
大規模な災害が発生し、公共交通機関が停止した際、多くの人が一斉に徒歩で帰宅を始めると、状況により救助・救急活動を妨げてしまう場合があります。慎重に行動しましょう。
◇災害発生時には「むやみに移動を開始しない」
・まずは自分の身の安全を確保し、周辺施設などの安全な場所にとどまる
・災害用伝言サービスなどにより、家族の安否や自宅の無事を確かめる
・交通情報や被害情報などを入手する
◇日頃から準備しておきたいこと
・事前に家族などと安否確認の方法や集合場所を決めておく
・職場などに歩きやすい靴や懐中電灯、手袋、飲料水、食料、マスク、除菌シートなどを用意しておく
・徒歩やバスによる帰宅経路の状況やコンビニなどの災害時帰宅支援ステーションの場所を確認しておく
・携帯電話の充電器やモバイルバッテリーを携帯する
問合せ:総務課
【電話】50-1201
■〔04〕令和5年度 介護保険実施状況~地域で支える介護保険
介護保険は、40歳以上の皆さんが納める介護保険料と国や自治体の負担金を財源に、高齢者の暮らしを地域全体で支える制度です。令和5年度の実績から、市の介護保険実施状況をお知らせします。
◇高齢化率は38・4%
市の令和6年3月末の65歳以上の人口は2万6965人で、全人口に占める割合は38・4%です。また、要介護(支援)認定者は、4688人、そのうち実際の介護サービス利用者は3808人で、在宅サービス利用者が79%、施設サービス利用者が21%です。認定者、利用者ともに増加しています。
◇給付費の総額は69億2274万円
介護サービス費用は、利用する人が支払う利用者負担と介護保険からの給付で賄われています。令和5年度の給付費は総額69億2274万円で、令和4年度より1億6656万円増加しています。給付費で多くを占めている介護サービスは、施設サービス、通所介護(デイサービス)や訪問介護などの居宅介護サービスとなっています。
問合せ:高齢者福祉課
【電話】50-1208
<この記事についてアンケートにご協力ください。>