■第9期 高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画を策定しました
第9期高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画(令和6~8年度)は、高齢者福祉や介護保険事業に関する取り組みの方針などを定めるものです。健康づくりと介護予防の連携を図り、高齢者が住み慣れた地域で元気かつ健康に生活でき、安心して必要なサービスを利用できるよう体制の充実と強化を図ります。また、加齢による心身機能の低下のほか、疾病やケガなどにより介護が必要となった場合でも、その人らしい生活の実現へとつなげることを目指します。今回は、計画の内容と介護保険制度について紹介します。
◇計画の基本目標
1 いつも元気・健康でいられるまち
2 ふれあい、ささえあいのある生活しやすいまち
3 いつまでも安心して暮らせるまち
ID:395
◇主な取り組み
・保健師や管理栄養士などが地域に出向き、体力向上や減塩活動、低栄養や認知症の予防、自分で食事をとり飲み込む力を強化する口腔機能の向上など、各種介護予防事業の普及啓発を行います。
・国保データベースシステムを活用して、脳卒中や心臓病、糖尿病など、生活に不自由をきたしやすい生活習慣病の重症化予防やフレイル(虚弱)予防に向けた高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に取り組みます。
・認知症を正しく理解し自分のできる範囲で温かく見守り支える「認知症サポーター」の養成・活躍の場の創出や、徘徊の可能性がある方の早期発見・安全保護を図る「認知症高齢者見守りシール」の交付など、認知症家族を地域で見守り支える体制づくりを推進します。
・配食や緊急通報システム、介護用品支給などを行う高齢者福祉サービスをはじめ、訪問介護やリハビリ、福祉用具貸与などを行う各種介護保険サービスの充実を図ります。
ID:5481(認知症サポーター)
ID:5471(見守りシール)
◇納入通知書、保険料額決定通知書を7月中に発送します
令和6年度から介護保険料月額基準額を6,000円から6,500円に、所得段階区分を第9段階から第13段階に改定しました。ご自身の介護保険料については通知書をご確認ください。
ID:28213
■介護保険サービス
◇訪問型サービス
自宅を訪問してもらい、日常生活の手助けやリハビリを受けることができます。
・訪問介護(ホームヘルパー)
・訪問看護
・訪問リハビリテーション など
◇通所型サービス
介護保険サービス事業所へ通い、日帰りで食事や入浴、リハビリを受けることができます。
・通所介護(デイサービス)
・通所リハビリテーション(デイケア) など
◇施設への一時的・長期的な入所
自宅で介護を受けている方が一時的に施設で過ごしたり、施設へ長期入所したりすることができます。
・短期入所生活介護(ショートステイ)
・特別養護老人ホームへの入所 など
◇生活環境を整えるサービス
住宅改修、福祉用具の貸与・購入。
・手すりやスロープなどの設置
・車椅子の貸与
・ポータブルトイレの購入 など
■介護保険サービスを利用するには
介護保険は、介護が必要になった方が地域で安心して暮らしていくための制度です。介護保険被保険者は、年齢により2種類に分かれます。
◇65歳以上の方(第1号被保険者)
介護や支援が必要であると認定を受けた場合、介護保険サービスが利用できます。
◇40歳~64歳の方(第2号被保険者)
介護保険の対象となる16種類の病気(回復の見込みがないと医師から診断された末期がん・初老期の認知症・脳血管疾患など)が原因で介護や支援が必要であると認定を受けた場合、介護保険サービスが利用できます。
サービスの利用を希望する場合は、下記の窓口へご相談ください。そのほか、福祉総合相談センター(☆)でも相談を受け付けます。
☆福祉総合相談センターってどんなところ?
子どもから高齢者まで生活の困りごと(例えば、介護保険、DV、家計に関することなど)をお聞きし、解決に必要な制度や機関につなぐお手伝いをする福祉の相談窓口です。
・鴨川(東条を除く)・江見地区…ふれあいセンタ―の福祉総合相談センター【電話】7093-1200
・長狭地区…国保病院敷地内の福祉総合相談センター・長狭【電話】7096-5711
・東条・天津小湊地区…天津小湊保健福祉センターの福祉総合相談センター・天津小湊【電話】7094-5800
◇相談
ふれあいセンターの健康推進課介護保険係【電話】7093-7111
◇申請
相談の結果、サービスの利用を希望する場合は、申請をして、認定を受ける必要があります。
◇認定調査・認定
市の認定調査員が訪問して心身の状況を調査した結果と主治医の意見書を基に、介護認定審査会で審査し、要介護度を認定します。
◇サービスの利用
介護支援専門員(ケアマネジャー)に、本人や家族の状況に応じたサービス計画の作成を依頼し、計画に基づいてサービスを利用します。
※介護支援専門員の詳細については、ホームページでご確認いただくか、ふれあいセンターの健康推進課へ問い合わせください。
ID:393
■千葉県主催 介護に関する入門的研修
7/27(土)
時間:午前10時~午後3時40分
場所:ふれあいセンター
介護職や介護に興味がある方を対象に基礎知識や資格・仕事内容などの知識を介護職員から直接学びます。希望者には職場見学や就職相談などの就業支援も。受講料・テキスト代は無料。先着25人
申し込み:稲毛ペコリーノ【電話】043-306-8520へ(木・日曜日を除く)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>