令和4年度決算について、一般会計では歳入112億3849万253円、歳出105億9798万9239円、差引6億4050万1014円となりました。令和4年度にどれくらい収入があり、どのような目的で使われたのか、決算の概要と財政状況をお知らせします。
◆01 一般会計 歳入
歳入のうち町税では、町たばこ税の増加により、町税全体で890万2801円の増加となりました。
また、歳入全体では国庫支出金や町債の減少により9億7223万1877円減少しました。
▽町税の内訳
個人町民税:6億1410万734円
法人町民税:8668万4350円
固定資産税:10億105万8479円
軽自動車税:8175万8500円
町たばこ税:1億2461万1439円
都市計画税:9897万6262円
入湯税:445万4100円
◆02 一般会計 歳出
歳出において、令和3年度に実施した妙寺団地建替事業や防災情報伝達システム整備事業費の減少に伴い、歳出全体で12億2111万4035円の減少となりました。
▽支出科目の内容
議会費:議会活動など
総務費:自治振興・選挙など
民生費:福祉・医療など
衛生費:保健・ごみ・し尿など
農林水産業費:農林業振興など
商工費:商工・観光振興など
土木費:道路・公園の整備など
消防費:消防・救急など
教育費:小中学校・生涯教育など
公債費:町債(借入金)の返済
◆03 主な実施事業
▽妙寺団地建替事業
事業費:1億7975万4790円
▽学校給食費無償化による子育て支援事業
事業費:1億4446万4093円
▽志賀地域交流センター整備事業
事業費:9488万7452円
▽出産・子育て応援事業
事業費:1126万2000円
◆04 特別会計決算
全ての会計において、黒字決算となり、総額で歳入60億8662万7945円、歳出58億8061万8347円、差引2億600万9598円となりました。
◆05 公営企業会計決算
公営企業会計は、地方公営企業法の適用を受ける会計で、一般会計や特別会計と区別されます。
令和4年度は両会計において、黒字決算となりました。
▽水道事業会計決算
▽下水道事業会計決算
◆06 基金・町債
基金は条例に基づき設置するもので、特定の事業を行うためや、財源不足に対応するために積立て・取り崩しを行う預金のことです。令和4年度は前年度決算剰余金の積立により、財政調整基金が増加しました。また、将来の庁舎建設を見据え、庁舎建設基金への積立も行ったことで、基金全体として、現在高が増加しています。
町債は建設事業をするために町が行う借金のことです。後年にわたって借金を返済することで、事業に係る世代間の負担を公平化します。令和4年度は、元金償還額が町債発行額を上回ったことで、現在高が減少しています。
▽町民1人当たりの預金/借金
・平成30年度
人口:16,858人
預金:14万円
借金:90万円
↓
・令和4年度
人口:15,815人
預金:18万円
借金:82万円
▽基金・町債現在高の推移
<この記事についてアンケートにご協力ください。>