■年金生活者支援給付金制度
年金生活者支援給付金は、公的年金などの収入やその他所得額が一定基準以下の年金受給者の生活を支援するため、年金に上乗せして支給されます。受け取りには請求書の提出が必要です。7年1月6日(月)までに請求手続きが完了すると、6年10月分からさかのぼって受け取ることができます。
対象者:
・老齢年金を受給している人で、次の(1)~(3)をすべて満たす人
(1)65歳以上
(2)世帯員全員の市民税が非課税
(3)年金収入額とその他所得額の合計が約88万円以下
・障害基礎年金または遺族基礎年金を受給している人で、前年の所得額が約472万円以下の人
請求の手続き:
・新たに年金生活者支援給付金を受け取る人…対象者には日本年金機構から9月初旬に案内が送付されています。同封のはがきに必要事項を記入の上、早めに請求手続きをしてください。
・年金を受給し始める人…年金の請求手続きと併せて国保年金課または年金事務所で請求手続きをしてください。
※日本年金機構や厚生労働省は、電話による口座・暗証番号の確認や金銭の請求をすることはありません。職員を装った不審な電話に注意ください。
問い合わせ:ねんきんダイヤル
【電話】0570-05-4092(ナビダイヤル)
■ノルディックウォーキング体験教室
ノルディックウォーキングは2本のポール(ストック)を使う歩行運動です。普通のウォーキングに比べて効率よく有酸素運動ができ、転倒予防や姿勢矯正にも効果的です。この機会に体験してみませんか。
日時:10月23日(水)
・午前の部…午前9時~受付、11時30分頃終了予定
・午後の部…午後1時30分~受付、4時頃終了予定
※ノルディックウォーキング専用ポールは、市が準備します。
※自身のポールを使用する場合は、ラバーキャップを装着ください。
場所:市民体育館
内容:ノルディックウォーキングについての講義・実技
対象:市内に住所を有する18歳以上(7年3月31日時点)の人
定員:午前・午後の部…各30人(申込者多数の場合、抽選)
申し込み:9月13日(金)までに、次の(1)~(3)のいずれかで申し込みください。
※電話申し込みは不可。
(1)専用フォーム(右記コード)から申し込み。
(2)国保年金課(本庁17番窓口)・各支所・出張所(平日の午前8時45分~午後5時30分)・市民体育館(開館日の午前9時~午後10時)に直接申し込み。
(3)参加申込書(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、国保年金課保健事業班へ郵送(9月13日消印有効)。
問い合わせ:国保年金課
【電話】77-2511(本庁1階)
■国民健康保険被保険者証の更新
現在交付している「紀の川市国民健康保険被保険者証」の有効期限は、9月30日です。新しい被保険者証は、9月下旬までに特定記録郵便で発送します。現在所有している被保険者証は10月以降に個人情報に留意の上、各自で破棄してください。
・被保険者証を受け取ったら氏名、生年月日、住所などを確認し、内容に間違いがあればすぐに国保年金課に連絡してください。
・被保険者証の台紙にマイナ保険証を利用するための大切なお知らせを記載しています。必ず確認ください。
・他の健康保険へ加入したときは、必ず届け出てください。届け出が遅れると、医療保険の重複加入となり不利益を受けることがあります。
問い合わせ:国保年金課
【電話】77-2511
■精神障害者家族教室
日時:10月2日(水)午後1時30分~3時
場所:那賀総合庁舎3階 大会議室(岩出市高塚209)
内容:「大人の発達障害~激動の時代を上手に生きる~」
講師:紀の川病院副院長 橋本忠浩氏
対象:精神障害者の家族や当事者、支援者など
申し込み:電話・Fax・右記コード(本紙参照)から申し込みください。
※手話通訳や要約筆記が必要な人は、開催2週間前までに申し込みください。
申し込み・問い合わせ:岩出保健所保健課
【電話】61-0047【FAX】62-8700
*****************************
国保年金課は本庁1階、こども課は本庁2階です
<この記事についてアンケートにご協力ください。>