文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集2】自転車を安全に

4/46

埼玉県上尾市

上尾市は平たんな地形で、日常的に自転車が利用しやすい環境です。健康志向・エコ志向により、自転車利用者も増えています。しかし、それに比例して自転車の交通事故も多く発生しており、新たな自転車交通ルールも増えています。日常生活にとても便利な自転車。その安全について意識し、安心して利用できる自転車環境を皆さんでつくりましょう。

■ルール
(1)~(4)は3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金など、(5)は5年以下の懲役または100万円以下の罰金など、(6)は努力義務です。

(1)車道が原則、左側を通行。歩道は例外、歩行者を優先
自転車は、道路の中央から左側部分の左端を通行しなければいけません。一方通行で自転車の逆行が認められている場合も、道路の左側部分の左端を走行しなければいけません。歩道を走行する場合は、歩行者に注意して車道寄りの部分を徐行してください。歩道はあくまで歩行者優先です。歩行者の通行を妨げるような場合は一時停止をしてください。

(2)交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
車道を走行する場合は、車両用信号機に従ってください。歩道を走行している場合は、歩行者用信号機に従って走行してください。左右の見通しが利かない交差点では、必ず徐行して、停止線の直前では一時停止をしてください。

(3)夜間はライトを点灯
夜間に自転車で走行するときは、前照灯(ライト)や尾灯(反射器材)をつけなければいけません。ライトをつけていない自転車は、相手側からも発見されにくく危険なので、ライトは必ず点灯させましょう。

(4)スマートフォンの使用や、傘を差しての運転の禁止
スマートフォン、携帯電話を操作しながらの運転は、片手運転でふらつきやすく、周囲を見ていないため、事故に遭ったり、歩行者にぶつかってけがをさせたりする恐れがあります。
傘差し運転はバランスを崩しやすくする原因となる他、傘によって前方の視界が遮られ、前方不確認となる恐れがあります。

(5)飲酒運転の禁止
自転車の飲酒運転は禁止されています。また酒気を帯びている人に自転車を提供したり、自転車を運転する恐れがある人に酒類を提供したりすることも禁止されています。

(6)ヘルメットの着用
令和5年4月1日から、全ての自転車利用者は、乗車用ヘルメットの着用が努力義務になっています。
平成30~令和4年の5年間で、自転車乗用中のヘルメット着用状況別の致死率(死傷者数のうち死者の占める割合)を比較したところ、非着用時の致死率は着用時に比べて約2.1倍高くなっています。

■安心への備え
◇自転車損害保険への加入
自転車による交通事故でも、自転車の運転者に多額の損害賠償が生じる恐れがあります。過去の事故事例では、事故を起こした自転車運転者や家族に数千万円の損害賠償の支払いが命じられた裁判例もあります。万が一に備えて損害賠償責任保険などに加入するようにしましょう。
※埼玉県では、県内で自転車を運転する場合、自転車損害保険などへの加入を義務化しています。

◇自転車は必ず施錠を
市内の刑法犯認知件数のうち、自転車盗が多くを占めています。「少しの時間だから」「自宅の敷地内だから大丈夫」と安心せずに、必ず鍵をかけましょう。初めから付いている鍵に加え、ワイヤーロックで二重に施錠して、さらにワイヤーロックを固定物に連結すると、より盗まれにくくなります。

■整備
◇タイヤの虫ゴム
タイヤに空気を入れても数日で抜ける、いつもより空気の減りが早いと感じた場合、「虫ゴム」が劣化している場合があります。虫ゴムを確認して劣化・破損しているときは交換しましょう。虫ゴムの寿命は1年程度といわれていますので定期的に確認しましょう。

◇タイヤの空気圧
タイヤの適正空気圧はタイヤの側面に2.5-4.5BAR╱250-450kPaなどの記載があり、そのタイヤの空気圧を示しています。一般にシティサイクルでは3気圧(3BAR╱300kPa)が適正で、親指で強く押して少しへこむくらいといわれます。

◇日常点検の合言葉「ブタベルサハラ」
ブレーキ…前後輪とも良く効くか
タイヤ…空気は十分に入っているか
ベル…よく鳴るか
サドル…グラグラとゆるんでいないか、両足先が地面に着く高さか
ハンドル…曲がっていたり、グラグラしていないか
反(ハン)射材…汚れてないか、よく見えるか
ライト…点灯するか

■自転車の放置はやめましょう!
自転車の利用者が自転車から離れて、直ちに当該自転車を移動させることができない状態にある自転車を放置自転車といいます(上尾市自転車放置防止条例第2条)。市では、条例で定められた駅周辺の自転車放置禁止区域にある放置自転車に対して、随時警告札を貼り付け、3時間が経過したものは撤去しています。駅周辺の美観を維持し、歩行者や緊急車両の通行の妨げにならないよう、自転車を停める際は駐輪場を利用してください(上尾駅周辺の駐輪場は下記の二次元コード)。皆さんのご理解とご協力をお願いします。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

自転車放置禁止区域
※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。

問合せ:
上尾警察署【電話・FAX】773-0110
交通防犯課【電話】775-5138【FAX】775-9927

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU