■伊奈町資源回収団体奨励補助金制度
ごみの減量と資源の有効利用を図るため、資源物の回収を行った団体に補助金を交付します。
対象:町内の地域住民で組織・運営している自治会・子ども会・その他営利を目的としない団体で、次に掲げる要件を備える団体
・資源回収を地域住民自らの手で継続的に実施できる団体
・おおむね20世帯以上の参加がある団体
補助対象となる資源物:古紙類、空ビン類、古繊維類、空カン、金属類
補助額:1キログラムあたり4円
問合せ:環境対策課
【内線】2252
■「紙製容器包装」の分別にご協力を!!
可燃ごみの中に含まれる紙類のさらなる再資源化を図るため、新聞・雑誌・段ボールなどとともに、紙リサイクルマークのついた紙類を「紙製容器包装」として古紙の収集日に収集しています。
対象となる紙類は、お菓子やおもちゃ3や包み紙、紙袋などで、「紙リサイクルマーク」のついているものです。
※次に掲げるものについては、再資源化できないため可燃ごみの日にお出しください。
・油や食品などで汚れた紙
・洗剤や線香などにおいがついた紙
・ファクスやレシートなどの感熱紙
・シュレッダーにかけた紙くず
・複写式のカーボン紙
問合せ:環境対策課
【内線】2252
■斎場つつじ苑・工事に伴う友引日火葬の実施
斎場つつじ苑において、3月3日(日)〜19日(火)まで火葬炉設備改修工事を実施するため、火葬炉の一部を休止します。火葬枠の減少に伴い、次の友引日に火葬を実施します。
日時:3月22日(金)・28日(木)
※人体火葬のみ実施し、式場の利用や動物火葬はできません。
※動物火葬については、3月3日(日)~6日(水)までご利用できません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
問合せ:環境対策課
【内線】2253
■農用地の除外申請
農業振興地域整備計画により、農用地区域として指定されている土地では、建物を建築するなどの転用行為が規制されています。事業計画がある場合、農用地区域から除外する手続きが必要となりますので、ご相談ください。
申請受付:2月1日(木)~29日(木)(土日祝日除く)
※2月と8月の年2回受付。
必要書類:事業計画を記入する申請書、理由書、案内図、配置図、公図、登記簿謄本、土地所有者の同意書、印鑑証明書
※その他事業計画によって添付書類が異なります。
問合せ:アグリ推進課
【内線】2231
■防災行政無線を用いた訓練放送の実施
災害や有事のときに備え、町の防災行政無線を用いた、情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)から送られてくる国からの情報を確実に皆さまへお伝えするために全国で行われます。
当日は、町の防災行政無線から訓練放送が流れ、町登録制緊急情報メールでも訓練文が配信されます。
日時:2月9日(金)11時
放送内容(予定):(チャイム音)+「これは、Jアラートのテストです」×3+「こちらは、防災伊奈町です。」+(チャイム音)
問合せ:危機管理課
【内線】2282
■アイヌの方々への理解を深めましょう
町では「誰もが互いの人権を尊重し、自分らしく生きる社会」の実現のため、さまざまな人権課題の解決に向けて取り組んでいます。
アイヌの方々は、独自の豊かな文化を持っていますが、その保存や伝承の基盤が失われつつあります。また、アイヌの方々に対する理解不足から、就職や結婚などでの差別や偏見が依然として存在しています。アイヌの方々への理解と認識を深め、文化を維持・尊重しましょう。
アイヌの方々のための電話相談 【電話】0120-771-208(9~17時、土日祝日除く)
問合せ:人権推進課
【内線】2241
<この記事についてアンケートにご協力ください。>