ご家庭での備えは万全ですか?災害時、自助による備えとして最低3日分(推奨7日分)の水や食料などの備蓄をお願いしています。
これは、いざ災害が発生すると、電気・ガス・水道など災害発生からライフラインの復旧まで1週間以上かかるケースがほとんどのため、災害支援物資が届かないことやスーパーやコンビニで食品が手に入らないことが想定されるためです。
食品備蓄の第一歩として、日常的に非常食を食べて、食べたら買い足すということを繰り返し、常に家庭に新しい非常食を備蓄する「ローリングストック法」をおすすめしています。
■非常食
ローリングストック法 最低3日分(推奨7日分)
備える→食べる→買い足す
■カセットコンロ
お湯を沸かすことができるため、即席麺など食べられる食材の幅が広がります。調理用の水も併せて備蓄しましょう。
・ガスボンベ1本で約60分使用可能
・1か月で15~20本必要
■水
4人家族の場合約84Lが必要
1人1日約3L × 家族の人数分 × 7日分程度
■災害用トイレ
4人家族の場合約140回分が必要
1人1日約5回 × 家族の人数分 × 7日分程度
■その他
必要に応じて備蓄しましょう。
・おむつ
・ミルク
・生理用品
・常備薬
・バッテリー
・懐中電灯
問合せ:危機管理課
【内線】2282
<この記事についてアンケートにご協力ください。>