文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせ版【お知らせ】(1)

30/43

埼玉県寄居町

■介護保険要介護認定者の所得控除について
(1)おむつ代の医療費控除
確定申告の際、おむつ代の医療費控除を受ける場合は、医師が発行する「おむつ使用証明書」が必要です。ただし『介護保険法』による要介護認定を受けておむつを使用されている方で、次のすべての要件を満たす場合には、証明書に代えて大里広域市町村圏組合が発行する「おむつ使用確認書」でも医療費控除の対象と認められます。
・要介護認定有効期間が令和5年中にあること
・要介護認定のための主治医意見書で寝たきり状態にあり、尿失禁の発生可能性が確認できること
・おむつ代の医療費控除を受けるのが2年目以降であること(初めての方は医師が発行する「おむつ使用証明書」が必要です)
(2)障害者控除
65歳以上(令和5年12月31日現在)の要介護3~5の方、またはその方を扶養している親族の方は、障害者控除の適用を受けることができます。福祉課で発行する「障害者控除対象者認定書」を確定申告の際にご持参ください。
申請時に持参するもの:(1)、(2)共に被保険者証等本人確認ができるもの、印鑑(朱肉をつけて押すもの)
※申請から交付(発送)まで約1週間かかります。確定申告に必要な場合は早めの申請をお願いします。

問合せ:
(1)大里広域市町村圏組合介護保険課【電話】501-1330
大里広域寄居介護保険事務所(福祉課内)【電話】内線123・124
(2)福祉課【電話】内線123・124

■熊谷税務署から確定申告のお知らせ
確定申告には、ご自宅からスマートフォン・パソコンでご利用いただけるe―Tax・スマホ申告が大変便利です。マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナンバーカード読取対応のスマートフォン、またはICカードリーダライタを使用して、24時間いつでもどこでもe―Taxを利用して申告書を提出できます。
ぜひ国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」を用いて、ご自宅からe―Taxをご利用ください。

▽確定申告などに関すること
国税庁ホームページ「確定申告特集」をご利用ください。
▽e―Tax・作成コーナーの操作等に関すること

問合せ:e―Tax・作成コーナーヘルプデスク
【電話】0570-01-901
受付:月~金曜日(祝日等および12月29日~1月3日を除く)

▽所得税・個人消費税・贈与税の確定申告会場を開設します
確定申告会場では、スマホ申告を基本とした相談体制をとっています。また、確定申告会場の入場には、次の方法により発行される入場整理券が必要です。
(1)国税庁LINE公式アカウントによる事前発行
(2)各会場で当日配付(配付状況により、相談受付を終了する場合がありますので、(1)の「事前発行」がおすすめです)
必要書類に不足があった場合は、確定申告ができません。事前に国税庁ホームページなどで必要書類をご確認のうえお越しください。
※マイナンバーカードを利用して申告する場合は、パスワード((1)数字4桁および(2)英数字6~16文字)が分かるようにしてお越しください。
日時:2月16日(金)~3月15日(金) ※土・日曜日、祝日を除く(2月25日(日)は開場)
相談受付:午前8時30分~午後4時
相談開始:午前9時~
※午後4時前であっても、相談受付を終了する場合があります。
場所:熊谷税務署(熊谷市仲町41)

問合せ:熊谷税務署
【電話】521-2905

■実施します!税理士による確定申告無料相談
日時:2月1日(木)~15日(木)
※土・日曜日、祝日を除く
対象:
(1)給与所得者および年金受給者で、収入金額が600万円以下の方
(2)医療費控除を受けようとしている方
(3)年の途中で退職または就職等により年末調整を受けていない方
費用:無料

申込・問合せ:
事前に、関東信越税理士会熊谷支部【電話】521-3312
またはお近くの税理士事務所へ(相談の希望日をご連絡ください)。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU