文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

16/27

埼玉県小鹿野町

■第9回小鹿野町図書館を使った調べる学習コンクール
図書館では、今年も調べる学習コンクールを実施します。
「なぜ?どうして?」と疑問に思ったことや自分の興味のあることを、図書館や学校図書館などの資料を使って、調べまとめた作品を募集します。さあ、みんなで「調べる」に挑戦してみよう。

募集部門:小学生低学年の部、小学生高学年の部、中学生の部
募集期間:8月30日(金)~10月4日(金)
募集作品:作品のテーマは自由です。まとめた作品には、使用した参考資料のリストや図書館名を記入してください。
サイズ:小学生…B4サイズまで 中学生…A4サイズまで
50ぺージ以内(目次、参考文献を除く)
パソコンでの出力紙でも応募できます。文字サイズを11ポイント以上、1ページの文字数1,000文字を目安としてください。
その他:夏休みには、調べる学習応援講座を開催します。コンクールの詳細は、後日配布のチラシをご覧ください。

◇「調べる学習」のながれ
(1)テーマを決める
自分のすきなこと、疑問に思ったことなどをさがしてみよう。

(2)テーマをしぼり、調べることを決める
テーマをもっと小さくして、その中から自分の調べたいことを決めていこう。

(3)調べることの答えを予想する
調べたいことがはっきりしたら、そのことについて「どうなるだろうか」を予想しよう。

(4)調べよう
調べる方法や調べる順番を決めて、調べていこう。

(5)調べたことは記録しよう
調べたことは、何から調べたかを記録しておこう。
▽本
著者名、書名、出版社名、出版年、参考にしたページ、資料を借りた図書館名、請求記号
▽インターネット
Webページの制作者、ページのタイトル、URL、閲覧日

(6)まとめ方
何を見つけて、何がわかったのかを、自分のことばでまとめよう。文章を書くときは、できるだけ短い文で書くとわかりやすくなるよ。まとめるときは、次のながれにそって、項目ごとにまとめてみよう。

テーマを決めたきっかけ→予想→調べた方法→調べてわかったこと→感想→調べるに使った資料の一覧

◇「調べる学習」に役立つ本
▽調べるって、おもしろい!!
図書館振興財団 監修
岩崎書店編集部 編著
岩崎書店
K375シ
調べる学習が学べる、小学生向けの入門書、テーマ探しからまとめ方までを、マンガと図解で紹介

▽まほうの自由研究
如月かずさ 作
はたこうしろう 絵
小峰書店
KFキ
小学生のサキちゃんと不思議な女の子ノダちゃんが自由研究に取組む物語テーマ探しのヒントになるかも

▽研究って楽しい探究心の育て方
関和之 マンガ・イラスト
旺文社
K002セ
研究テーマの見つけ方や手順、結果の伝え方などをマンガで紹介

▽おまかせ自由研究&調べ学習
朝日小学生新聞編集部 編・著
朝日学生新聞社
K375オ
自由研究や調べ学習で何をすればいいのか、どうやって進めればいいのかを、項目別に紹介

▽本のさがし方がわかる事典
金中利和 監修
造事務所 編集・構成
PHP研究所
K014カ
本の分類のしくみをもとに、読みたい本をパッと探すコツを、イラストで紹介

▽桃太郎は嫁探しに行ったのか?
倉持よつば 著
新日本出版社
388ク
第25回「図書館を使った調べる学習コンクール」調べる学習部門中学生の部文部科学大臣賞受賞作品を単行本化。日本各地の伝承昔話を読み比べ、桃太郎を新たな視点で読み解く

◆5月の休館日
町立図書館:月曜日(13、20、27日)火曜日(7日) 金曜日(17日)
町立図書館分室:土曜日(11、18、25日)日曜日(12、19、26日)祝日(3、4、5日)振替休日(6日)

問合せ:
・町立図書館
【電話】79-0150
・町立図書館分室
【電話】070-1303-4095
(平日13:30~16:30)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU