文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション-お知らせ・注意喚起-(3)

4/30

埼玉県小鹿野町

■令和6年度健康長寿歯科検診のお知らせ
埼玉県後期高齢者医療広域連合では、今年度中に76歳又は81歳を迎えられる被保険者を対象として、健康長寿歯科検診を実施します。お口の健康は、全身の健康につながります。疾病の予防や健康増進のため、ぜひ受診してください。

対象:次のどちらかに該当し、後期高齢者医療被保険証をお持ちの人
(1)昭和18年4月2日~昭和19年4月1日までに生まれた人
(2)昭和23年4月2日~昭和24年4月1日までに生まれた人
期間:7月1日(月)~令和7年1月31日(金)
費用:無料
※申込手続等の詳細は、6月下旬に送付する受診案内をご覧ください。

問合せ:
・健康長寿歯科検診コールセンター
【電話】0120-981-199
・保健福祉センター・福祉課
【電話】75-4103

■小鹿野警察署からのお知らせ
パソコンの警告音や警告画面、それって偽物かも!
サポート詐欺の可能性があります!

◇サポート詐欺とは
サポート詐欺とは、パソコンでインターネットを閲覧中に、突然、ウイルス感染したかのような嘘の画面を表示させたり、警告音を発生させるなどして、利用者の不安をあおり、画面に記載されたサポート窓口に電話をかけさせ、サポートの名目で金銭をだまし取ったり、遠隔操作ソフトをインストールさせたりする手口のことです。

◇手口
偽のセキュリティ警告画面(実在の企業ロゴ等が使われる場合もある。)に記載されたサポート窓口に電話をかけると、サポートの必要があると告げられ、有料サポート契約を勧められます。
支払い方法は、クレジットカード決済やコンビニ決済、電子マネー等が使われます。

◇対応方法
・パソコンのブラウザを強制終了すること。
・偽のセキュリティ警告画面に表示された電話番号に電話をしないこと。
・アプリやソフトウェア等をインストールしてしまった場合は、ネットワークから切断してウイルスチェックを行い、インストールしたアプリ等をアンインストールすること。
・可能であれば初期化を行い、パスワードを変更すること。
・クレジットカードや電子マネーを使用して料金を支払ってしまった場合には、管理会社へ被害連絡し、決済手続の停止依頼をすること。
まずは小鹿野警察署へご相談ください。

問合せ:小鹿野警察署
【電話】75-0110

■秩父消防署西分署からのお知らせ
◇火遊びによる火災を防止しましょう
子どもの火遊びによる出火は、大人の不在時に発生することが多く、火災の発見が遅れ、火災が拡大する要因になっています。火遊びによる火災は、「ライター」によるものが最も多く、次いで「マッチ」、「火のついた紙」の順になっていて、これらが全体の件数の約8割を占めています。
火遊びによる火災を未然に防ぐためにも、大人が子どもたちに対して、正しい火の取扱い方・火災の恐ろしさを教える必要があります。
次のポイントを参考に、子どもたちと火の取扱い・火災の恐ろしさについて話し合い、火遊びによる火災を防止しましょう。

▽子どもの火遊びによる火災防止のポイント
(1)子どもだけを残して外出しない。
(2)ライターやマッチを子どもの手の届くところに置かない。
(3)子どもだけで火を取り扱わせない。
(4)火遊びをしているのを見かけたら注意する。
(5)火災の恐ろしさ・火の取扱いについて教育する。

◇花火は楽しく安全に遊びましょう
夏の風物詩と言えば、「花火」。色とりどりの花火は、子どもだけでなく大人も楽しませてくれます。しかし、遊び方を誤ると、火災や火傷などの事故につながりかねません。全国的に見ても毎年、花火による火遊びが原因の火災が発生しています。
次のポイントを参考に、火災や火傷などの事故が起こらないよう、遊び方には十分注意し、楽しい夏の思い出にしましょう。

▽花火を安全に遊ぶポイント
(1)風の強いときは花火をしない。
(2)燃えやすいものがなく、広くて安全な場所を選ぶ。
(3)子どもだけでなく大人と一緒に遊ぶ。
(4)説明書をよく読み、注意事項を必ず守る。
(5)水バケツを用意し、使った花火は必ず水につける。

問合せ:秩父消防署西分署
【電話】72-0119

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU