文字サイズ
自治体の皆さまへ

かわじまフォトニュース PHOTO NEWS

2/35

埼玉県川島町 クリエイティブ・コモンズ

~町の出来事を写真と一緒にお伝えします~

■上下水道事業の経営健全化に向けて上下水道事業審議会が答申書を提出
3月18日(月)に、川島町上下水道事業審議会から飯島町長へ答申書を提出しました。
審議会では、水道事業および下水道事業の「経営戦略の改定」について、全3回にわたり議論を重ね、答申をまとめました。
今後も引き続き、経営健全化に向けた審議を継続していきます。
詳しくは町ホームページをご覧ください。

問合せ:上下水道課 上水道グループ、下水道グループ
【電話】297-1818

■和舟体験会を開催
3月31日(日)、埼玉県中央防災基地向かいの川の広場で、「第5回和舟体験会」を開催しました。
事前申込みをした方が船着き場から乗船し、春風が心地よい陽気の中、安藤川の景色を楽しみました。
また、会場には飲食店や雑貨店が出店し、乗船者でにぎわっていました。

問合せ:農政産業課 農政産業グループ
【電話】299-1760

■自分の考えたアイデアを形に 「つなGOまなび!発想力アート」を開催
3月10日(日)、フラットピア川島にて、町と共同印刷株式会社の連携講座を開催しました。7組17人の親子が参加し、「願いを叶えるヒーローロボットはどんな形だろう?」と自分のイメージを形にしました。
イメージをスケッチした後、実際にスポンジのような素材を削って、立体的なロボットを作ると、完成した作品を見せ合っていました。保護者の方からは「子どもがイキイキと想像し制作していた」などコメントをいただきました。

問合せ:生涯学習課 生涯学習グループ
【電話】299-1711

■社会教育委員会が意見書を提出
社会教育委員会は、住民と行政の「パイプ役」を担っています。
3月の教育委員会にて、今井孝雄委員長が意見書「川島町の社会教育~これまでの50年、これからの50年~」を提出しました。これは、町の社会教育事業の課題と今後の提言についてまとめたものです。
詳しくは町ホームページをご覧ください。

問合せ:生涯学習課 生涯学習グループ
【電話】299-1711

■古文書と地図に記された「江戸時代の川島町」を学ぶ
3月6日(水)と13日(水)、金剛寺や中山陣屋跡を見学する講座を開催し、38人の参加者が集まりました。
江戸時代に建てられた金剛寺の大日堂と山門は、国の登録有形文化財に登録されています。
普段の生活では、知ることができない、川島町の歴史に親しむ機会となりました。

問合せ:生涯学習課 生涯学習グループ
【電話】299-1711

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU