文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報「講座」(1)

16/38

埼玉県志木市

■[志木市×大東ガス株式会社食育連携事業]大東ガスプチフラム料理教室
日時:9月30日(月)11時~12時30分
場所:大東ガスプチフラム志木(志木駅東口徒歩30秒)
内容:幼児食について、身体の成長や味覚も育つ大切な時期の栄養満点・子どもが喜ぶメニュー
メニュー:バナナケーキ、きな粉クレープ~味噌チリコンカンを添えて~
対象:市内在住で、離乳食を完了した1歳~3歳未満の幼児と保護者
定員:4組
費用等:1,500円
講師:かわごえ直子(なおこ)さん
持ち物・必要なもの:エプロン、マスク、三角巾またはバンダナ、手ふきタオル、ふきん、筆記用具
保育:1歳以上
申込み:9月16日(月)までに大東ガスWEBサイトまたは直接、大東ガスプチフラム志木へ

問合せ:健康増進センター
【電話】048-473-3811

■十文字学園女子大学公開講座
日時:9月14日(土)13時~15時
場所:十文字学園女子大学(新座市菅沢2-1-28)
内容:平安朝の恋文―書道と文学のコラボレーション―
定員:100人(先着順)
講師:赤間恵都子(あかまえつこ)さん(名誉教授)、鷹野理芳(たかのりほう)(本名:穂苅真里子(ほかりまりこ))さん(書道家、非常勤講師)
*当日は、鷹野さんの作品を鑑賞できる学内特設ギャラリーを設置します。
申込み・問合せ:9月12日(木)までに申込みフォームまたは電話で、十文字学園女子大学地域連携推進課へ
【電話】048-477-0958

■健康講座・相談会
日時:9月17日(火)10時~11時
場所:福祉センター
内容:健康寿命が県内トップクラスの志木市で元気に過ごす秘訣
対象:65歳以上の人
定員:50人(先着順)
共催:福祉センター、高齢者あんしん相談センターせせらぎ
申込み・問合せ:9月2日(月)から13日(金)までに電話または直接、高齢者あんしん相談センターせせらぎへ
【電話】048-485-2113

■夏の疲れに効く指圧法
夏の疲れに効く指圧についての講義と実技のほか、足のむくみを改善する体操も行います。
日時:9月18日(水)10時~11時
場所:宗岡公民館
対象:市内在住で65歳以上の人
定員:20人程度(先着順)
講師:からだ元気治療院鍼灸師
持ち物・必要なもの:上履き、飲み物、タオル
申込み・問合せ:9月10日(火)から17日(火)までに電話または直接、いろは元気サロン本町へ
【電話】048-424-4856

■いのちを学ぶ人権講座~みんなちがうから面白い~
日時:9月20日(金)13時45分~15時20分
場所:志木小学校
定員:30人
講師:神原健太(かんばらけんた)さん(車いすダンサー)
持ち物・必要なもの:スリッパ
申込み・問合せ:9月12日(木)までに電話または直接、いろは遊学館へ【電話】048-471-1297

■スマートフォン体験教室 入門編
日時:9月25日(水)13時30分~15時30分
場所:第二福祉センター
内容:スマートフォンに触れたことがない人や使用方法に不安を抱えている人向けに、楽しく触って知る体験型講座
対象:65歳以上の人
定員:20人(先着順)
講師:ソフトバンクスマホアドバイザー認定講師
申込み・問合せ:9月10日(火)から23日(月)までに電話または直接、第二福祉センターへ
【電話】048-476-4122
*受付:9時~16時30分

■しょく(食・職)場づくり講座(養成編) いろは健康ポイント対象事業
料理や健康に関心のある人、これから地域で活動をはじめたい人大歓迎です!
日時:
(1)9月20日(金)10時~12時
(2)10月4日(金)14時~16時
(3)10月18日(金)10時~12時
場所:
(1)(3)市役所
(2)宗岡第二公民館
内容:
(1)養成編「志木市の健康課題、ソルセイブによる味覚体験」
(2)養成編「公共施設の予約、効果的なチラシ作成等について」
(3)養成編「地域包括支援センターやフードバンクの取組について」
定員:各20人
講師:
(1)健康政策課管理栄養士
(2)健康政策課職員
(3)長寿応援課職員、共生社会推進課職員
申込み・問合せ:講座の1週間前までに申込みフォーム、電話、FAXまたはメールで、健康政策課へ
【電話】048-473-1674【FAX】048-474-4462【E-mail】syokuba@city.shiki.lg.jp
*FAXまたはメールの場合は氏名、住所、電話番号、参加希望日を記入してください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU