文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集〕まるごと おいしい ところざわ(1)

2/35

埼玉県所沢市

■所沢の農産物!と言えば、これっ!って知ってる?
都心に近い武蔵野台地のほぼ中央に位置する所沢は、狭山茶をはじめ、1年を通じてさまざまな農産物が生産されています。
今回の特集では、県内でも有数の農業の盛んな地元所沢の農産物を、自分の手で収穫体験ができる観光農園をピックアップしました。
皆さんが知らない、所沢の農産物の魅力を見つけて、収穫体験してみませんか。

◇埼玉県はサトイモ収穫量全国1位! 所沢の「農力」ここにあり!
サトイモの一大産地である埼玉県の中で、所沢市の収穫量は県内1位※です。市内で主に生産されている品種は、長球形でねっとりとした食感が特徴の「土垂(どだれ)」と、球形でほくほくとした食感が特徴の「蓮葉(はすば)」の2種類です。
市内のサトイモ生産者の中には、ドローンを活用したサトイモの生育管理や、病害虫防除に取り組む生産者もいて、当市のスマート農業の先駆けとも言える作物なのです。
※農林水産関係市町村別統計令和3年産野菜(根菜類)データより

◇「和紅茶」が若い世代にブーム 狭山茶の魅力を再発見
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」とうたわれるように濃厚でコクがある狭山茶は所沢を代表する農産物です。狭山茶は「自園・自製・自販」が特徴で、お茶屋さんごとにこだわりや工夫を凝らした商品が楽しめたり、お茶摘み体験ができる茶園もあります。
最近は、若者などの紅茶ブームもあり狭山茶でも「和紅茶」を作るお茶屋さんも増えています!ぜひ、味わってみませんか。

■食べるだけじゃもったいない! 市内で「狩ったり」「掘ったり」を楽しもう!
◇ぶどう園が市内のあちらこちらに/北田園 北田良孝さん
高品質を第1に、より甘く、より大粒で色味がきれいな、お客様に喜ばれるブドウを目指して栽培しています。最近は猛暑や長雨、降ひょう、ゲリラ雷雨などが多くなり、ブドウに影響が出ないように簡易雨除け屋根や水をまく設備を拡大しています。
ぶどう狩りは八百屋さんなどの店先とは違って、旬の時期が短く2週間程度がピークなので、お好みの品種がある場合は、事前に確認することをおすすめします。
市内のぶどう園には、近年大人気のシャインマスカットはもちろん、黒い粒の巨峰、赤い粒のクイーン・ニーナなど、食べておいしい、見て楽しいブドウが揃っていますので、ぜひ、ご来園いただき、ご自身の手で収穫を楽しんでみませんか。

◇鮮度が1番!たけのこ掘りもできる/井上農園 井上忠夫さん
お客様が喜ぶ顔がやりがい!観光農園を20年以上開園している井上農園では、本数管理や竹の入れ替えに伴う伐採などをしっかり行うことで毎年大きくやわらかいタケノコが収穫できます。
タケノコの収穫シーズンは3月下旬から4月中旬までで土日は予約開始日に即日満員なるほど大盛況となりますが、平日は比較的ゆっくりと収穫を体験できるので、平日の来園がおすすめです。収穫申込みは事前に電話での予約のみです。
掘る前に、イラストを使っておいしいタケノコの見分け方や、掘り取りをアドバイスします。初めての方も気軽に体験でき生産者だからこそ知っている、おいしい食べ方もお教えします!

■そのほかにも市内では1年中わくわく体験がいっぱい
◇ブルーベリー狩り
旬の時期は6月下旬から8月上旬。実が小さいため、お子様でも摘み取りやすい果物です。そのまま食べても、ジャムにしても楽しめます♪

◇栗拾い
栗拾いの時期は9月上旬から下旬の間と短いので要注意!栗ご飯、正月料理としても有名な栗きんとんなど、食べ方もアレンジしてみては。

◇しいたけ狩り
しいたけ狩りの時期は10月初旬から4月下旬と長め。市内唯一のしいたけ観光農園、栗原しいたけ園は、原木栽培で営業中。

◇さつまいも掘り
さつまいも掘りの時期は、9月中旬から10月下旬。乾燥と低温に弱いので、冷蔵庫には入れずに、新聞紙に包んで風通しのよい冷暗所で保存しましょう。

◇いちご狩り
いちご狩りの時期は12月下旬から5月上旬。市内には2軒いちご狩りができる農家があり、両園ともバリアフリーで、親子連れに大人気です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU