文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOX[ご案内](4)

26/45

埼玉県朝霞市

■国民年金の任意加入制度をご存知ですか
国民年金の老齢基礎年金を満額受け取るためには、保険料を20~60歳の40年間納める必要があります。この間に年金の未加入期間や納め忘れがある方などは、65歳になるまで、本人の申し出により国民年金に任意で加入して保険料を納めることができます。
また、日本国籍を持つ20~64歳の方が海外に在住する期間は国民年金の加入義務はありませんが、希望により任意で加入することができます。
持参するもの:基礎年金番号を明らかにできる書類、金融機関の通帳および届出印、本人確認書類
※すでに老齢基礎年金を受給している方、厚生年金に加入している方などは任意加入できません。

問合せ:保険年金課
【電話】463-0284

■5月12日は「民生委員・児童委員の日」です
民生委員は、各市区町村に置かれるボランティアで、住民の皆さんの最も身近な相談相手です。常に住民の立場で親身になって相談に応じ、地域福祉の増進に努めています。子どもたちを見守り、子育ての不安や妊娠中の心配ごとなどの相談・支援等を行う児童委員も兼ねています。
※各地域の委員の連絡先は、お問い合わせください。

問合せ:福祉相談課
【電話】463-1594

■6月1日からアユ漁が解禁となります
黒目川、越戸川、新河岸川、荒川では6月1日からアユ漁が解禁となり、黒目川ではアユ産卵期の部分禁漁もあります。また、子どもも遊ぶ黒目川を安心安全な川とするため、一部漁法の自粛をお願いします。
禁漁期:
アユ…1月1日~5月31日(全域)
全魚種…10月1日~15日(黒目川浜崎地区の岡橋~内間木地区の花の木橋)
自粛漁法・区間:コロガシ釣り類・黒目川の溝沼・黒目橋~浜崎・岡橋(通年)

問合せ:
埼玉南部漁業協同組合【電話】642-5706
小林(こばやし)【電話】090-2436-1243

■令和6年火災予防普及啓発ポスター作品が決定!
消防局管内4市の中学生を対象に「火の用心」をテーマとしたポスター図画の募集をしたところ、281点の応募がありました。最優秀賞作品を基に火災予防普及啓発ポスターを作成し、多くの皆さんに火災予防を呼びかけます。
※受賞者の学年は、令和6年3月現在です。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:埼玉県南西部消防局予防課
【電話】460-0121

■未来ある子どもたちのために
毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「児童福祉週間」と定めており、皆さんにも児童福祉について考えていただくきっかけとして、子どもの権利条約や市の計画をご案内します。詳しくは、市ホームページや日本ユニセフ協会ホームページをご確認ください。なお、令和6年度の児童福祉週間標語は「すきなこと どんどんふやして おおきくなあれ」です。

問合せ:こども未来課
【電話】463-0364

■光化学スモッグに気をつけて
5~9月は光化学スモッグが発生しやすい時期です。光化学スモッグは、目やのどの粘膜に刺激を与え、健康被害を引き起こすことがあります。

▽光化学スモッグ注意報が発令されたら
・屋外での激しい運動は避けましょう
・目やのどに刺激を感じたらすぐに屋内に入りましょう

▽注意報等の情報を入手するには
・防災行政無線、朝霞市役所環境推進課X(旧ツイッター)、市ホームページなど

問合せ:環境推進課
【電話】463-1512

■春のきれいなまちづくり運動
実施日:5月26日(日)
実施方法:道路に散乱している空き缶やたばこの吸い殻などのごみ拾い
※ごみはお近くの集積場所にお出しください。

▽次のことにご注意ください
・危険な場所では作業せず、安全にできる範囲で行う
・集積場所はできるだけ分散しないようにする
・「資源とゴミの分け方・出し方」を参考に分別する
※ごみの回収は、この運動で集められたごみのみです。家庭からのごみは出さないでください。

問合せ:環境推進課
【電話】463-1504

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU