■どならない!子育て練習講座(そだれん) ~おしゃべりしませんか?~
日時:11月27日(月)午前9時30分~正午
場所:平野市民活動センター
対象:市内に住む子育て中の人、市内で子育てに関わる人
定員:5人(申込順)
内容:言葉で上手に伝えるしつけの方法を学びます。「おしゃべりそだれん」は、参加者同士が相互に悩みや不安を相談、共有し、職員が、そだれんメソッドを織り交ぜて提案や助言を行います。
※生後6か月以上の託児あり(1週間前までに要予約)
申込み:11月1日(水)午前8時30分~20日(月)午後5時15分に市ホームページから申込み
問合せ:子育て支援課
【電話】21-1446【FAX】23-2239
■第2回子ども工作教室(クリスマスを折ろう!)
クリスマスになじみのある物を折紙で作ります。複数枚の折紙を使う作品や、いつもより大きな折紙を使う作品を作ります。作品を飾って、クリスマスを楽しみましょう。
日時:12月17日(日)午後1時30分~4時
場所:唐子市民活動センター
対象:市内在住の小学生と参加希望保護者
※小学生のみの参加も可能です。
定員:20組(申込順)
講師:鶴嶋(つるしま)ひろみさん(日本折紙協会講師)
申込み:11月15日午前8時30分~29日(水)午後5時15分に市から申込み
問合せ:子育て支援課
【電話】63-5005【FAX】23-2239
■きらめきクラブ子育て支援事業参加者募集
時間:午前10時~11時30分(施設準備のため午前10時以降の入室になります)
対象:0歳~未就学児と保護者
定員:市内在住の親子8組(先着順)
内容:手遊び、体操、製作、読み聞かせなど
持ち物・必要なもの:クレヨン・カラーサインペン・はさみ・のり・セロハンテープ・両面テープ・レジャーシート(小サイズ※製作の際に敷きます)
申込み:事前申込みは不要。当日クラブで受け付け
問合せ:保育課
【電話】21-1407【FAX】23-2239
※当日は、開催クラブに問合せください。
■遺児手当
対象:市内在住で、父母又はそのいずれかを死亡により失った義務教育修了前の児童を扶養している人
支給額:児童1人につき月額3,000円
※年3回、7月(4~7月分)、11月(8~11月分)、3月(12~3月分)に支払われます。
申請に必要なもの:死亡を証明する書類(亡くなった人の除住民票、戸籍謄本など)、扶養を証明する書類(健康保険証等)、通帳又はキャッシュカード
申込み・問合せ:子育て支援課
【電話】21-1461【FAX】23-2239
■出産・子育て応援給付金
安心して妊娠・子育てができる環境を整備するため「出産・子育て応援事業」を実施しています。
妊娠から子育て期の相談支援を行う「伴走型相談支援」と出産や育児にかかる費用を軽減させるための「経済的支援」を一体的に実施し、出産応援給付金5万円と子育て応援給付金5万円の支給を行っています。
○出産応援給付金
対象:令和5年2月1日以降に妊娠届出をし、市担当者と面談した妊婦
※妊娠届出後に流産、死産、中絶した人も対象になります。
※他の市町村で本事業の支給を受けている人は対象外
支給額:妊娠1回当たり5万円
申請期限:原則、出産前まで
○子育て応援給付金
対象:令和5年2月1日以降に出生した児童を養育し、赤ちゃん訪問時に市担当者と面談した人
※他の市町村で本事業の支給を受けている人は対象外
支給額:新生児1人当たり5万円
申請期限:原則、生後4か月を経過する日まで
○共通事項
支給日:申請書等の受付をした翌月末
持ち物・必要なもの:申請者の振込口座情報がわかるキャッシュカード又は通帳
※申請者と給付金の受取人が異なる場合、委任状が必要です。委任状は市ホームページからダウンロードできます。
問合せ:子育て支援課
【電話】21-1461【FAX】23-2239
■ひとり親家庭等医療費現況届
ひとり親家庭等医療費を受給している人は、年1回、受給資格要件に該当しているかを確認するため、現況届の提出が必要です。対象の人には通知しますので、11月24日(金)までに現況届を提出してください。
対象:ひとり親家庭等医療費受給者
※児童扶養手当を受けている人や今年の7月以降に新規申請をした人を除きます。
問合せ:子育て支援課
【電話】21-1461【FAX】23-2239
<この記事についてアンケートにご協力ください。>