■夏休みの自由研究にピッタリ~夏休み親子下水道教室~
内容:
(1)下水処理施設の見学(下水をきれいにする仕組みについて)
(2)水質実験の体験(顕微鏡で微生物を観察します)
日時:7月23日(火)
1回目…午前9時~正午
2回目…午後1時30分~4時30分
場所:元荒川水循環センター(小針領家939)
対象:小学生とその保護者
定員:各回10組20人〔先着順〕
費用:無料
申込み:7月1日(月)~12日(金)に、電話で、県下水道公社北部支社(【電話】7728-2011)へ。
問合せ:埼玉県下水道公社北部支社
【電話】728-2011
■令和6年度 桶川市立集会所 夏休み子ども教室
桶川市立集会所は人権教育を推進する施設として、様々な活動をしています。市内の小学生と仲良く活動し、夏休みの楽しい思い出を作りませんか。
内容:
(1)人権DVD鑑賞・サイエンス教室「水をきれいにするには?」
(2)人権DVD鑑賞・習字教室
対象:市内小学3~6年生
定員:各集会所20人程度(応募多数抽選)
費用:無料
持ち物:汗拭きタオル、水筒、学校の名札、習字用具(習字教室のみ)
講師:習字教室…集会所文化講座の書道教室講師の2人、サイエンス教室…日本薬科大学の先生
申込み:市ホームページの夏休み子ども教室応募フォーム、または普通ハガキに、必要事項を記入のうえ、7月11日(木)《必着》で、生涯学習・スポーツ推進課(〒363-8501住所記入不要)へ。
必要事項…氏名・ふりがな・性別・学校名・学年・郵便番号・住所・保護者氏名・緊急連絡先(自宅・携帯電話)・メールアドレス・参加希望集会所と日にち
※兄弟姉妹なら、同じハガキに2人以上記入しても可。
問合せ:生涯学習・スポーツ推進課
【電話】788-4970
■夏休み!歴民わくわく講座
◇べに花染めで「世界で1つ」を作っちゃおう!
内容:桶川の紅花のお話と絹地・和紙を染める
日時:7月29日(月)
1回目…午前9時30分~11時30分
2回目…午後1時30分~3時30分
場所:歴史民俗資料館 体験学習室
対象:市内小学生
定員:各回15人〔多数抽選〕
費用:800円(保険代含)
持ち物:筆記用具、飲み物、タオル
講師:歴史民俗資料館職員
申込み:7月2日(火)~7日(日)の午前8時30分~午後5時15分に、電話または直接、歴史民俗資料館へ。
※応募者が各15人を超えた場合は、7月10日(水)に歴史民俗資料館で公開抽選を行います。
◇どんぐりってどんなあじ?~パンにしてみよう♪縄文のあじ!~
内容:縄文人の食べ物のお話とどんぐり粉を使用したパンづくり
日時:8月17日(土)
1回目…午前9時30分~11時30分
2回目…午後1時30分~3時30分
場所:歴史民俗資料館、川田谷公民館調理室
対象:市内小学生
定員:各回16人〔多数抽選〕
費用:200円(保険代含)
持ち物:給食着、上履き、筆記用具、飲み物、タオル
講師:歴史民俗資料館職員、市川昌子さん(フードコーディネーター)
申込み:7月16日(火)から21日(日)の午前8時30分から午後5時15分までに電話または直接、歴史民俗資料館へ。
※ナッツ類(くるみ・どんぐり粉使用)・小麦・乳製品などを使用しますので、アレルギーをお持ちの人は注意してください。
※応募者が各16人を超えた場合、7月24日(水)に歴史民俗資料館で公開抽選を行います。
問合せ:歴史民俗資料館
【電話】786-4030
<この記事についてアンケートにご協力ください。>