文字サイズ
自治体の皆さまへ

介護・福祉

17/47

埼玉県横瀬町

■緊急通報システムを貸出しています!
「もしも」の時に、ボタンひとつで救急車を呼ぶことができます!!
町では、ひとり暮らしの高齢者等を対象に、緊急時のための緊急通報システムをお貸ししています。緊急通報システムは、自宅内で急病や事故など緊急に救助が必要になったときに、無線発信器のボタンを押すだけで、直接秩父消防本部に通報できるものです。
○対象者について
町に住所を有し、住居に固定電話を設置している高齢者等で、次のいずれかに当てはまる方が対象となります。
(1)重度身体障がい者(障がいの程度が1級または2級)の方
(2)65歳以上で身体上慢性的な疾患などにより、日常生活を営む上で常時注意を要する方
(3)ひとり暮らしに不安を抱える高齢者(昼間または夜間ひとりになる方を含む)の方
※(1)、(2)は同一居住内に通報できる親族等がいない方

○費用について
対象者(1)、(2):機器等の設置費用は町が負担しますが、使用にかかる基本料金、通話料金および電気料金は利用者の負担になります。
対象者(3):すべての費用が利用者の負担となります。

○申請方法について
福祉介護課窓口で「緊急通報システム利用申請書」をお受け取りください。申請書に必要事項(対象者や親族、ご近所の協力者の連絡先、地区の民生委員・児童委員の意見等)を記入後、福祉介護課へ提出してください。貸与が決定後、契約業者が機器の設置に伺います。

■あなたも地域の消費者被害防止サポーターになってみませんか?
町民のみなさんが、地域で安心して暮らしていくために、地域で見守りをしていただける方を対象に「福祉見守り担当者講座」を開催します。
この講座は、消費者被害の未然防止と早期発見に必要な視点を身につけてもらうとともに、県が実施している「消費者被害防止サポーター制度」を知ってもらい、参加者の希望に応じてサポーター登録してもらう内容となっています。
少しでも興味のある方は、ぜひご参加ください。
日時:12/21(木)13:30~(120分程度)
会場:町民会館大会議室
定員:50名(参加費無料)
申込み:12/18(月)までに福祉介護課へ

■はじめての手話教室~第2弾~
受講生募集
初心者向けの手話教室を開催します。聴覚や音声、言語機能に障がいのある方とコミュニケーションをとるための言語である「手話」を学んでみませんか?
日時:12/25(月)、R6.1/5(金)10:00~12:00
会場:総合福祉センター
対象:町内在住の方(小学生以上)
定員:20名(先着順)
申込み:12/15(金)までに福祉介護課へ

■認知症サポーター養成講座を開催しました!
「認知症サポーター」とは認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けすることができる人のことを指します。全国各地で「認知症サポーター」を養成し、認知症高齢者等にやさしい地域づくりに取り組んでいます。
これまで町では、地域住民や役場職員、町の企業、中学2年生などを対象に行っており、今回初めて保育所の年長児を対象に講座を開催しました。
絵本の読み聞かせと高齢者体験を通して、認知症高齢者への接し方について、みんなで考え、協力しながら一生懸命に取り組んでいました。
認知症は、早期発見・早期治療のほか、身近な人たちの関わり方によって進行を遅らせることができるといわれており、より多くの方が認知症を正しく理解し、対応することがとても重要です。
住み慣れた地域で安心して暮らし続ける町づくりを目指し、今後も講座を開催する予定です。開催時には広報誌等でお知らせしますので、ぜひご参加ください。
また、サロンや町内の企業・団体など、どこでも開催は可能です。興味のある方は、地域包括支援センターへお問合せください。

問合せ:地域包括支援センター(福祉介護課内・1階3番窓口)【電話】25-0281

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU