文字サイズ
自治体の皆さまへ

住宅に関する補助金のお知らせ

3/43

埼玉県飯能市

■住宅改修工事費・住宅取得費の補助金
▽ブロック塀等撤去工事の補助金
補助対象:建築基準法で規定する道路等に面する高さ1・2m以上の倒壊の危険性があるブロック塀等を市内事業者により撤去等を行う工事費用について、ブロック塀の所有者または管理者(個人に限る)へ補助
補助金額:限度額10万円
申し込み:4月1日(月)から必ず着工前に申請してください。

▽木造住宅耐震診断・耐震改修等の補助金
補助対象:市内にある地上2階建て以下の木造住宅で、昭和56年5月31日以前に工事に着手した(1)〜(3)いずれかの建築物を所有している方(所有者の2親等以内の親族を含む)
(1)一戸建て住宅
(2)店舗等の併用住宅(延べ面積の2分の1以上が居住用のもの)
(3)長屋住宅(延べ面積が500平方メートル以内のもの)
補助金額:種別により補助限度額が異なります。
※耐震診断補助金以外は、耐震診断の結果、耐震基準に満たない建築物に限ります。

申し込み:4月1日(月)から
※工事等は、申請後に交付決定通知を受けてから着手してください。

各種補助金の申請書は、建築課で配布、または飯能市ホームページをご覧ください。

問い合わせ:建築課
【電話】973-2170【FAX】974-6770【メール】kenchiku@city.hanno.lg.jp

■住宅リフォーム事業補助金
補助対象:所有者が居住する住宅(築5年以上)へ行う、受付期間に着工し完了する市内事業者による20万円以上(消費税を除く)のリフォーム工事
補助金額:対象工事費の5%(上限3万円)
受付期間:4月1日(月)から令和7年2月28日(金)
※予算(300万円)に達した時点で受付終了
詳細は飯能市ホームページをご覧ください。
※昨年度までと補助額・申請方法が異なりますので注意してください。

申し込み・問い合わせ:工事完了後に申請書類を産業振興課へ
【電話】986-5083【FAX】974-6737【メール】sangyo@city.hanno.lg.jp

■住宅用省エネ設備推進補助金(前期分)
補助対象:市内にお住まいの住宅、または市内に新たに住宅を購入し、4月1日(月)から9月30日(月)に補助対象システムの設置が完了した方

・補助対象システム・補助金額

申し込み:補助対象システム設置完了後、申請書類を4月15日(月)から10月31日(木)に環境緑水課窓口へ(郵送不可)
※10月1日以降設置完了は後期受付分

申請書等の詳細は飯能市ホームページをご覧ください。

問い合わせ:環境緑水課
【電話】973-2125【FAX】971-2393【メール】kankyo@city.hanno.lg.jp

■多世代同居・近居に関する補助金
▽多世代同居・近居住宅取得事業補助金
補助対象:親世代および子世代がともに市外から転入、または一方の世代が市内在住でもう一方の世代が市外から転入し、同居または近居を予定している方が居住する住宅の取得
補助金額:対象取得費の10%
※上限額は新築工事(市内事業者施工)が40万円、新築工事(市外事業者施工)、建売住宅、中古住宅が10万円です。空き家バンクを利用した方は10万円を加算します。三世代以上同居・近居(孫世代が中学生以下)の場合は10万円を加算します。
申し込み:4月1日(月)から
※市内転入前及び着工前(新築住宅の場合)に必ず申請してください。

▽多世代同居・近居住宅リフォーム事業補助金
補助対象:親世代および子世代がともに市外から転入、または一方の世代が市内在住でもう一方の世代が市外から転入し、同居または近居を予定している方が居住する住宅のリフォーム工事で、20万円以上(消費税を除く)の工事
補助金額:対象工事費の10%
※上限額は市内事業者の施工が40万円、市外事業者の施工が10万円です。三世代以上同居・近居(孫世代が中学生以下)の場合は10万円を加算します。
申し込み:4月1日(月)から
※市内転入前および着工前に必ず申請してください。

申請書は、都市計画課で配布、または飯能市ホームページをご覧ください。

問い合わせ:都市計画課
【電話】973-2268【FAX】974-6770【メール】ijyu@city.hanno.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU