文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの防災ガイド

17/41

埼玉県鳩山町

■避難⾏動要⽀援者名簿への登録に伴い、⺠⽣委員による個別訪問調査を実施します。
町では、災害対策基本法に定められた「避難行動要支援者名簿」を作成しており、障がいのある方や75歳以上のひとり暮らしの方などを対象に、災害時の安否確認や避難支援を行う体制を整備しています。
毎年10月を、「避難行動要支援者」に該当する可能性のある方への重点訪問期間として、災害発生時に自ら避難行動がとれるかどうかの確認をするため、地区担当の民生委員による個別訪問調査を実施しています。担当民生委員が調査のために訪問した際は、調査にご協力をお願いします。

▽調査⽅法
民生委員が訪問し、聞き取りにより現在の状況や登録の意向などの確認を行います。
※訪問の際は、「民生委員・児童委員証」を携帯しています。不審と思われる場合は、お問い合わせください。

▽「避難⾏動要⽀援者⽀援制度」
災害時のセーフティネット構築のため、事前に障がいのある方やひとり暮らしの高齢者の方などの情報を把握し、災害時の避難支援や安否確認を速やかに行えるようにする制度です。
平常時には、見守り活動にも役立っています。

▽名簿に登録できる⽅
(1)高齢者…要介護認定者で要介護3以上の方、75歳以上のひとり暮らしの高齢者の方および高齢者のみの世帯の方
(2)障がい者…身体障害者手帳1級・2級・3級を有する方、療育手帳(A)・Aを有する方、精神障害者保健福祉手帳1級を有する方
(3)その他災害時に支援が必要であると認められる方

◆鳩⼭町の防災の取り組み(訓練)を紹介します
▽避難所開設訓練(7月20日)
町職員が泉井交流体験エリアに避難所を開設する想定で訓練を⾏いました。

▽南海トラフ地震臨時情報に対する対応を確認(8月9日)
令和6年8⽉8⽇に発⽣した宮崎県⽇向灘を震源とする地震により、気象庁が発表した「南海トラフ地震臨時情報(巨⼤地震注意)」への対応のため、臨時課⻑会議を開催しました。

▽風水害対応力強化講習(7月23日)
熊⾕地⽅気象台にご協⼒いただき、三役及び幹部職員を対象とした⾵⽔害対応⼒強化講習を実施しました。

▽ハザードマップを確認しましょう
町が発⾏する「洪⽔・⼟砂災害ハザードマップ」「地震ハザードマップ」等で危険箇所などを確認しましょう。

町では、自主防災組織等が実施する防災訓練をサポートします。自主防災組織等が実施する防災訓練等の企画や実施についてご不明点や相談したいことがありましたら、役場総務課へご連絡ください。

問合せ:役場総務課
【電話】296-1214

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU