■Nakatsu Information and Support Center
中津市には、令和5年12月末現在で、50の国・地域から来た2,367人の外国人が暮らしています。その人たちが言葉や文化、習慣が異なる日本での暮らしの中で抱える、困っていることやわからないことを相談できる窓口を開設しました。言葉や文化の違いをお互いに認め合い、誰もが安心して暮らすことができる多文化共生のまちをつくっていきましょう。
困(こま)ったことがあったら、何(なん)でも相談(そうだん)してください!
◇窓口(まどぐち)が開(あ)いている時間(じかん)
火曜日(かようび)~金曜日(きんようび):15時(じ)から19時(じ)まで
土曜日(どようび):13時(じ)から19時(じ)まで
◇相談(そうだん)できる言語(げんご)
英語(English)、中国語(Chinese)、フィリピノ語(Filipino)など
そのほかの言語(げんご)にも機械翻訳(きかいほんやく)で対応(たいおう)します。
◇相談(そうだん)する方法(ほうほう)
センターに行(い)く:中津市(なかつし)豊田町(とよだまち)9番地(ばんち)10 サンリブ中津(なかつ)1階(かい)
電話(でんわ)をかける:【電話】62-9955
メールを送(おく)る:【メール】info@nisc9955.com
■中津市で暮らす外国人の推移(12月末現在)
中津市で暮らしている外国人は、最近10年間で約4倍に増えました。率にすると市全体の人口の2.9%、およそ30人に1人が外国人ということになります。
国籍も、アジアをはじめ、中東、南アフリカ、欧米など、多くの国・地域の人が暮らしています。
問合せ:総合政策課
【電話】62-9031
<この記事についてアンケートにご協力ください。>