文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔情報ボックス〕講座・教室・講習会(2)

21/29

大分県中津市

■豊前地域職業訓練センター職業訓練のご案内

場所:豊前地域職業訓練センター

問合せ・申込先:豊前地域職業訓練センター
【電話】82-1511

■上級救命講習会(無料・要事前申込)
救急車が到着するまでの間、その場に居合わせた人が勇気をもって「心肺蘇生」を行うことで、大切な命を助けられる可能性が高まります。上級救命講習会は、より高度な知識と技術を習得するため、8時間のカリキュラムとなっています
内容:
(1)成人・小児・乳児に対する心肺蘇生法
(2)AEDの使用方法
(3)大出血時の止血法
(4)傷病者管理・搬送法など
(5)筆記試験・実技試験
対象:市内在住、もしくは勤務している人
日時:5月19日(日) 8時40分~17時
場所:消防署 2階 大会議室
定員:15人程度 (参加人数が5人に満たない時は、開催しない場合があります。)
申込方法:電話またはインターネット
申込期間:5月1日(水)~12日(日)

問合せ・申込先:消防署
【電話】22-0001

■第1回 消費生活市民講座(要事前申込)
市防災危機管理監が防災についての講話をします。
対象:中津市民
日時:5月31日(金) 13時30分~15時
場所:市役所 3階 大会議室
定員:50人程度
申込方法:電話または窓口で申込み

問合せ・申込先:中津市消費生活センター
【電話】22-1120

■消費生活相談員 国家資格取得支援オンライン講座
消費生活相談員の資格取得をめざす人のために、試験に向けた講座を開催します。
対象:県内在住の18歳以上60歳以下の人
※定員に満たない場合は、60歳を超える人も受講可
期間:6月~9月(全14回)
場所:大分県消費生活・男女共同参画プラザ(オンラインでも受講可)
料金:受講料・教材費無料(資格試験の受験料は各自負担)
定員:20人程度
申込期限:6月7日(金)
※日程など、詳しくは県ホームページをご確認ください。

問合せ・申込先:大分県消費生活・男女共同参画プラザ
【電話】097-534-2038

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU