■期間内に必ず処分してください
ポリ塩化ビフェニル(PCB)を含む電気機器を保管・使用している場合、低濃度はR9.3月までに処分することが法律で義務付けられています。計画的に処理してください。
問合せ:府産業廃棄物指導課
【電話】06-6210-9583
■愛犬、愛猫はルールを守って正しく飼いましょう
▼犬の飼い方教室
内容:
(1)犬を飼うときのきまりや防災対策、健康管理、しつけ方の講義
(2)しつけ方実技講習
日時:
(1)10/26(土)13:30~16:30
(2)27(日)10:00~16:30
(2)の実技講習は(1)の講義を受講しないと参加できません。申し込み多数の場合、抽選となります。
場所:門真市クリーンセンター内リサイクルプラザ
費用:無料
申込・問合せ:9/24(火)〔消印有効〕までに郵送、電話、FAX、HP
〒575-0034 四條畷市江瀬美町1-16 大阪府動物愛護管理センター四條畷支所
【電話】072-862-2170【FAX】072-862-2180
▼守っていますか?ペットを飼うときのマナー
○散歩時のフン・尿の後始末はできていますか?
家で排泄をすませてから散歩に出るようにしましょう。散歩の際、外で排泄した場合に備え、フンの回収袋や尿の洗い流し用ペットボトル(水)を持参し処理を行う等、地域の衛生保全をお願いします。また、他人の玄関先等、周辺に迷惑をかけることのないように努めましょう。
○猫は室内で飼育する等の配慮が必要です
地域に迷惑をかける猫を増やさないために、野良猫へむやみにエサを与えないように心掛けましょう。
○犬や猫のフン・尿に迷惑している方へ啓発看板を配布しています。
他人に迷惑をかけないことは犬・猫を飼ううえで大切なモラルです。気持ちよく暮らせるまちづくりにご協力ください。
問合せ:環境衛生課
【電話】892-0121
■特定健診へ行こう
早期に生活習慣病を見つけ、その要因となっている生活習慣の改善につなげていくための健診です。
内容:診察・身体計測・血圧測定・血液検査・尿検査(医師の判断による心電図検査・眼底検査)
対象:交野市国民健康保険加入者(40~74歳)
受診方法:
(1)医療機関(かかりつけ医でなくても無料で受診できます)
府内約4,500の医療機関で受診できます。直接予約してください。
(2)地域の集会所等
梅が枝・星田地区以外の方でも受診できます。
定員:50人
梅が枝第1集会所 9/20(金)午前
星田会館 10/8(火)午前
(3)ゆうゆうセンター(特定健診・がん検診)
日時:12/4(水)※・23(月)・25(水)※、R7.1/10(金)※・16(木)・24(金)※全日午前中
※子宮頸(けい)がん検診の実施はありません。
費用:無料(心電図検査希望者のみ500円)
申込:9/5(木)からweb予約
詳細は市HPまたは4月上旬に受診券(オレンジ色)と一緒にお送りした「特定健診のご案内」をご覧ください。
問合せ:医療保険課
【電話】892-0121
■成人歯科健診
かかりつけ歯科医がいない方は受診し、口の健康状態をチェックしましょう。
期間:R7.3月末まで
場所:市内実施歯科医院
費用:500円
対象:市在住で今年度中に20・30・40・50・60・70歳になる方
受診に必要な物:本人確認書類(マイナンバーカード等)、個別通知のはがきと健康手帳(持っている方のみ)
問合せ:健康増進課
【電話】893-2111
■高齢者(1)インフルエンザ(2)新型コロナウイルス感染症予防接種
期間:
(1)10月初旬~R7.1/31(金)
(2)10月初旬~R7.3/31(月)
※医療機関によって接種開始・終了日が異なります。また、同時接種は医療機関によって異なりますので、直接医療機関へお問い合わせください。
対象:接種日に交野市に住民登録のある下記の方
・65歳以上の方
・60~64歳で身体障害者手帳に心臓、腎臓、呼吸器機能の障がいやヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障がいで1級の記載がある方
費用:(1)1,000円(2)3,000円(上記対象者のうち、生活保護世帯に属する方は、接種費用が免除されます。接種時に生活保護受給者証を医療機関窓口に提示してください)
接種回数:それぞれ1回
持ち物:
・65歳以上の方:マイナンバーカード等年齢確認ができるもの
・60~64歳で対象となる方:身体障害者手帳
・生活保護世帯:生活保護受給者証
申込:実施医療機関に直接予約
※入院中等、やむを得ず実施医療機関以外で接種する方は、依頼書の事前申請が必要です。健康増進課までお問い合わせください。申請がない場合は任意接種で全額自己負担となり、市からの接種費用の払い戻しはありません。
問合せ:健康増進課
【電話】893-2111
<この記事についてアンケートにご協力ください。>