申込方法の表示:FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接
申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く)
タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です
■(学)みどりと親しむ教室
対象:市内在住または在勤(学)の人
場所:まなびのプラザ会議室
◇春のプリザーブドフラワー教室
日時:3月12日(火)午前10時~
定員:12人(申込多数の場合は抽選)
費用:2,000円
◇フラワーアレンジメント教室
日時:3月19日(火)午前10時30分~
定員:12人(申込多数の場合は抽選)
費用:2,000円
◇ハンギングバスケット教室
日時:3月21日(木)午後1時~
定員:11人(申込多数の場合は抽選)
費用:3,500円
申込:いずれも(オ)、必要事項(右ページ上参照)、教室名を記入のうえ、2月20日(火)まで[必着]に、〒594-1152、まなび野2-4、まなびのプラザ緑化センター
※まなびのプラザ緑化センターホームページ(二次元コード)からも申込可
※二次元コードは本紙またはPDF版を参照してください。
問合せ:まなびのプラザ緑化センター
【電話】51・2340
■池上曽根弥生学習館の催し
◇リニューアルオープン
昨年9月から大規模改修を進めてきた池上曽根弥生学習館が3月1日(金)にリニューアルオープンします。
(1)ガラス玉づくり(毎月実施)
開催日:3月3日(日)(毎月第1日曜日)
時間:午前10時~、午後1時~
定員:各4人(先着順)
費用:500円(50gまで)
※50g超は10gごと50円追加
(2)体験講座「植物でストールを染めよう」
自然の植物を使ってシルクのストールを染めます。作品は3月24日(日)まで展示します。
日時:3月17日(日)午後1時30分~
定員:10人(先着順)
費用:2,500円
(3)「ふれあいまつり」みんなで火おこしand土器炊飯しよう
道具を使って火おこしをし、土器で古代米を炊きます。
日時:3月20日(水・祝)午前11時~
定員:20組(先着順)
申込:(1)(2)は(電)、(1)は2月24日(土)、(2)は3月3日(日)午前10時から(3)は(【E-mail】gakusyukan-moushikomi@city.izumiotsu.osaka.jp)、「ワークショップ申込・火おこし炊飯」と明記し、必要事項(右ページ上参照)、参加人数を記入のうえ、2月24日(土)から
問合せ:池上曽根弥生学習館
【電話】20・1841
■ゆう・ゆうプラザの催し
(学)(1)ガラス細工講座
ガラス棒工場見学とガラス玉作りバーナーワーク実習をします。
開催日:2月15日(木)・21日(水)
対象:8歳~70歳
時間:午後1時30分~4時
場所:ゆう・ゆうプラザ集合後、徒歩移動(幸二丁目まで約1km)
定員:各5人(先着順)
費用:各2,000円
(2)キムパプ(プルコギ、シーチキン)、トッポギを作ろう
料理作りを通して、韓国への理解を深めてみませんか。
日時:2月17日(土)午前10時~正午
定員:10人(先着順)
費用:500円
主催:チング
(3)楽しく料理を作りながら識字学級を知ろう
ベトナム料理のカレー味のフォー(米粉の麺料理)とバインミー(サンドウィッチ)の調理を通して交流しながら識字学級の活動を紹介します。
日時:2月18日(日)午前10時~午後1時
定員:15人(先着順)
費用:1,000円
主催:いずみ識字ボランティアの会
(4)楽しくおいしいパンを作りましょう
ハムなどを使ったおかずパン(アレンジいろいろ)やスープを作ります。
日時:2月25日(日)午後1時30分~4時30分
定員:16人(先着順)
費用:1,000円、小学生以下500円
主催:手作り教室コアンドル
(5)講演会「水平運動の歴史から学ぶ人権」
朝治武(あさじたけし)さん(大阪人権博物館館長)にお話を伺います。
日時:2月28日(水)午後2時~4時
定員:30人(先着順)
(6)傾聴を体験してみよう「話を聴いていますか」
「聴くこと(傾聴)」の大切さと心地よさを体験してもらうワークショップです。
日時:3月1日(金)午後7時~9時
定員:15人(先着順)
主催:いずみこどもAID
(7)企画展「南王子の青年団活動と水平運動」
期間:2月21日(水)~3月21日(木)
時間:午前10時~午後6時(廊下部分は午後9時まで)
(8)ハングル公開授業(初級・中級編)
ハングルの学習を通じて、韓国を身近に感じてみませんか。
日時:3月16日(土)午後1時~3時
定員:8人(先着順)
主催:ピョンアリ(ひよこ)
申込:(1)~(6)は(電)、(2)(3)(4)(6)は2月5日(月)、(1)(5)は2月6日(火)から、(7)(8)は申込不要。当日、直接会場へ
問合せ:ゆう・ゆうプラザ
【電話】44・0030
<この記事についてアンケートにご協力ください。>