■妊産婦の方の出産・子育てをサポート
対象:妊婦、出産後おおむね4カ月以内の方
・相談できます
妊娠期間中や出産後に、保健師や助産師、保育士にさまざまな悩みなどを相談できます
・給付金を給付します
給付妊娠期に5万円、出産後に子ども1人につき5万円
要申請
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは広報紙P14をご覧ください。
問合せ:子ども育成課
【電話】228-7612
【FAX】228-8341
■0~2歳の多胎児家庭の外出をサポート
多胎児と一緒にタクシーで外出した際の料金を助成しています。
対象:令和3年4月2日以降に生まれた多胎児を養育する保護者
助成額:年度ごとに1家庭上限2万円
要申請
申請期限など詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは広報紙P14をご覧ください。
問合せ:子ども育成課
【電話】228-7612
【FAX】228-8341
■助産師による育児ひろば
産前産後の親子の健康や赤ちゃんの成長について相談できます。
対象:1歳6カ月ごろまでの子どもとその保護者や妊婦
要申込:開催の3日前まで
日程など詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは広報紙P14をご覧ください。
問合せ:子ども育成課
【電話】228-7612
【FAX】228-8341
■ひとり親家庭の方のために資格が取得できる講習会開催
(1)(3)は託児あり(有料)
対象:次の全てに該当する方
・ひとり親家庭の母や父、寡婦
・全日程受講できる
・修了後に就労できる
要申込
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは広報紙P14をご覧ください。
問合せ:母子家庭等就業・自立支援センター
【電話】224-7766
【FAX】224-7773
■里親に関心がある方説明会に参加しませんか
制度概要などを説明します。個別に質問ができます。
日時:5月25日(土)10~12時
場所:市役所本館地下1階
定期的にイベントや相談会を実施しています。
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは広報紙P14をご覧ください。
問合せ:子ども家庭課
【電話】228-7331
【FAX】228-8341
■児童発達支援センター(後期並行通園)10月入園の申し込みを受け付け
対象:幼稚園や保育園に在籍し、対人関係や社会性に課題がある4・5歳児
施設:もず園(西区上野芝町2丁4-1)、つぼみ園(南区城山台5丁1-4)
要申込:6月3~20日に問合せ先へ
詳しくは市HP参照
問合せ:障害支援課
【電話】228-7411
【FAX】228-8918
■学校の悩みLINEで打ち明けてみませんか
スマホアプリLINEで学校生活やいじめの相談ができます。
対象:市立小学4年生~中学生、高校生
期間:4月26日~来年1月30日
LINEの友だち登録(QRコード)が必要です。
問合せ:生徒指導課
【電話】340-3478
【FAX】228-7421
■いじめや不登校などの悩みご相談ください
対象:いじめや不登校などの悩みを抱える子どもや保護者
相談:電話で問合せ先か、電子メール(itaishi@city.sakai.lg.jp)、市電子申請システム(QRコード)で
※QRコードは広報紙P14をご覧ください。
受付:月〜金曜日(祝休日除く)9〜17時30分
問合せ:いじめ不登校対策支援室
【電話】340-0201
【FAX】228-8341
■外国にルーツのある小・中学生「ミックスマイル」で交流しませんか
場所:三国ヶ丘庁舎(三国ケ丘駅前)
日時:5月18日、6月22日、7月13日9時30分~11時30分
要申込
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは広報紙P14をご覧ください。
問合せ:人権教育課
【電話】228-7484
【FAX】228-7421
■小学校就学に向けた情報ページ「わくわくスタート堺っ子」
子どもたちが安心して小学校生活をスタートできるよう、就学に役立つ情報を市HP(QRコード)に掲載しています。
※QRコードは広報紙P14をご覧ください。
問合せ:能力開発課
【電話】270-8120
【FAX】270-8130
◎申込方法など詳しくは、ご案内するHP(ホームページ)でご確認いただくか、問合せ先へお問い合わせください。
要申込の記載がない場合は直接会場へお越しください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>