文字サイズ
自治体の皆さまへ

すみよしひとよし No.47

22/30

大阪府大阪市住吉区 クリエイティブ・コモンズ

地域の子どもは地域で守り育てる ~青少年指導員ってどんなことをしているの?~
「青少年指導員」をご存知ですか?各地域からの推薦を受け、青少年の健全育成と非行防止のために日々さまざまな活動しています。
今回は、学校や区役所、家庭や地域団体のパイプ役として、「地域の子どもは地域で育てる」を目標にさまざまな活動に参加する、青少年指導員の荻野さんにお話を伺いました。
子どもたちを取り巻く環境も大きく変化する中、次代を担う青少年の育成について、一緒に考えてみませんか。

・住吉区青少年指導員連絡協議会
会長 荻野 聡(おぎの さとし)さん

●普段どのような活動をされていますか
・青少年を犯罪から守るため巡視パトロールなどを実施しています

青少年指導員が発足したのは約60年前で、当時は中高校生の問題行動が大きな社会問題となっていました。ケンカや喫煙などの非行を見つけ注意を促したり、大人が力を合わせ青少年に寄り添うために始まりました。
しかし、青少年人口の減少とともに子どもを取り巻く環境も大きく変化しました。インターネットや携帯電話などの情報メディアの進歩でコミュニケーション方法が変わり、人との交流が減少、子どもが悪質な犯罪に巻き込まれやすくなり、地域で青少年を見守ることの重要性が高まっています。
私たちは夜間などの巡視パトロールを毎月1回行い、例年7月ごろには年1回の合同巡視も実施しています。合同巡視では区内各地域の指導員たちが集まり、住吉警察署による講演の後、区内5コースの巡視を行います。令和5年度は青少年指導員含め約50名が参加しました。

●青少年指導員になられたきっかけを教えてください
・地域の大人として子どもたちの健全育成に貢献

今の町内に引っ越してきたとき、町会長から打診され青少年指導員をはじめました。
町ごとの地域イベントや、中学生の親善スポーツ大会の開催も、青少年指導員の主な活動です。当時私の子どもも幼稚園や小学生だったので、一緒に行事に参加するうちに知り合いが増え、おかげで私自身が地域に溶け込むことができました。
スポーツ大会で審判などもするので、町内の子どもたちにとっては「何となく知ってるおっちゃん」として、顔を見たら挨拶してくれる子も多いです。ちゃんと見守っていると認識されることが犯罪の抑止力につながると思いますので、地域の役に立つことができているのかと思います。

・一声かけることの大切さ
昔は巡視パトロールの際、子どもに声をかけるときにはきつく言うこともあったのですが、最近は声かけをしたら素直に帰ってくれる子どもが多くなりました。一声かけて非行をとどまらせる「愛の一声運動」を継続しており、私たちの手の届く範囲にはなりますが、地域の子どもの健やかな育成をサポートしています。
また最近は、耳を澄ませて虐待に注意を払う「耳で聞く巡視」も大切だと言われています。住吉区ではまだ巡視パトロールで発見された事例はありませんが、今後も意識していきたいと思います。
子どもを取り巻く変化でいうと、居場所がない子も増えているように感じています。何らかの事情で学校に行けない子どもには、ほかの居場所が必要でしょう。青少年の成長を見守る私たちにできることがあると感じています。

●今後の取組み・展望などをお聞かせください
・行事も時代の流れに対応地域一体となって子どもを見守る

昔から行っている中学生ソフトボール大会は、部活に入らず家にも帰らない子どものための取り組みでした。今後は、時代に即した行事を企画していかなければならないと思っています。
一方で、「成人の日記念のつどい」など恒例の行事は引き続きサポートしていきたいと思います。「区民まつり」もその一つで、毎年子どもが遊べるブースを出店しています。
地域の子どもは地域で見守り、安心して成人になれる区であってほしいですね。そのために区民の皆様も私たち青少年指導員と思いを同じくし、子どもたちを見守っていただきたいと思います。

●青少年指導員って?
こんなことをやっています!
12地域94名が活躍中!
子どもたちとの交流が、青少年の健全育成の助けになると信じ、地域でのさまざまなイベントに参加、活動しています!

・令和5年度の主な活動内容
毎月25日 市内統一指導ルーム
毎月1回 定例理事会
7月 少年ソフトボール大会(子ども会との共催)統一指導ルーム合同巡視
9月 中学生ソフトボール大会
10月 すみよし区民まつり(後援・協力)
11月 住吉区スポーツフェスティバル(後援・協力)
12月 住吉区子ども文化事業(子ども会との共催)
1月 住吉区成人の日記念のつどい
2月 すみよし区文化フェスティバル 住吉区子どもスポーツ大会(子ども会との共催)

問合せ:教育文化課 3階34番窓口
【電話】6694-9989【FAX】6692-5535

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU