文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information お知らせ(3)

18/43

大阪府守口市

■大阪府からのお知らせ〜社会福祉施設等従事者へギフトカードを配付〜
大阪府では、コロナが5類化された以降も感染対策の徹底などが求められている介護・保育施設等の従事者に対する支援として、社会福祉施設等の利用者等に接する業務に従事した社会福祉施設等従事者に対し、2万円相当のギフトカードを配付します。
配付を受けるためには申請が必要です。支給対象者や申請方法などについては、大阪府ホームページをご確認ください。

■ハローワーク門真×守口市 障害者就職面接会
内容:就職を考えている障害のある人を対象に企業8社(予定)による就職面接会を開催します。
日時:1月22日(月)午後1時〜4時(事前予約制)
場所:守口門真商工会館 2階会議室
(門真市殿島町6-4)
注意事項:事前予約必須(予約がない場合参加不可)

問合せ:ハローワーク門真 専門援助部門
【電話】06・6906・6831
(部門コード42#)

■外国人(がいこくじん)のための相談会(そうだんかい)
守口市(もりぐちし)および(公財(こうざい))大阪府(おおさかふ)国際交流財団(こくさいこうりゅうざいだん)(OFIX)共催(きょうさい)で開催(かいさい)します。毎日(まいにち)の生活(せいかつ)の中(なか)で知(し)りたいことや、困(こま)っていることを専門家(せんもんか)に相談(そうだん)ができます。

◇相談内容(そうだんないよう)
・在留資格(ざいりゅうしかく)のこと
・生活(せいかつ)のこと
・国民健康保険(こくみんけんこうほけん)、国民年金(こくみんねんきん)のこと
・労働(ろうどう)のこと
・人権(じんけん)のこと

◇通訳(つうやく)
・英語(えいご)
・中国語(ちゅうごくご)
・ベトナム語(ご)
・インドネシア語(ご)
日時:2月(がつ)3日(にち)(土(ど))午前(ごぜん)11時(じ)〜午後(ごご)2時(じ)
場所:市役所(しやくしょ)1階(かい) 市民相談室(しみんそうだんしつ)101・102号室(ごうしつ)およびオンライン
対象:
・市内外(しないがい)在住外国人(ざいじゅうがいこくじん)および外国(がいこく)にルーツを持(も)つ人(ひと)
・外国人(がいこくじん)から相談(そうだん)を受(う)けることのある日本人(にほんじん)
費用:無料(むりょう)(お金(かね)はいりません)
申込:予約制(よやくせい)、大阪府(おおさかふ)国際交流財団(こくさいこうりゅうざいだん)(OFIX)
【電話】06・6941・2297【メール】jouhou-c@ofix.or.jp

問合せ:地域(ちいき)振興課(しんこうか)
【電話】06・6992・1516

■放置自転車の引き取りを
自転車の撤去は、土・日、祝日も実施しています。
〔11月撤去分〕
保管期間:移送の告示日から1カ月
処分日:1月13日(土)
心当たりのある人は、早急に放置自転車大日保管所へお越しください。
※放置自転車大日保管所の地図は本紙をご覧ください。
【電話】06・6902・2340
返還時間:毎日午前10時〜午後7時
(ただし、年末年始の12月29日〜1月3日を除く)
持ち物:
・住所、氏名が確認できるもの
・鍵
・移送保管料(自転車2500円、原動機付自転車4千円)
注意事項:移送日の前日までに警察署に盗難届が提出されているときは免除対象

問合せ:都市・交通計画課
【電話】06・6992・1694

■大切な文化財を守ろう!〜文化財防火デーを実施〜
世界最古の木造建築物である法隆寺金堂壁画が焼失した1月26日(昭和24年)を機に、この日を「文化財防火デー」と定め、毎年一斉に全国で防火啓発活動が実施されます。
文化財は、焼失すれば二度と同じ状態に戻すことはできません。それだけに文化財に対する防火意識を持つことはとても大切なことです。
市教育委員会と守口消防署で、市内の神社や寺院などに立入検査や消防訓練を行い、文化財を火災から守るためのチェックを行います。

◇消防訓練
日時:1月26日(金)午前10時〜
場所:もりぐち歴史館「旧中西家住宅」
(大久保町4-2-26)

問合せ:
生涯学習・スポーツ振興課【電話】06・6995・3158
※消防訓練などの指導や消防相談
守口消防署【電話】06・6993・0119

■防災とボランティアの日および週間
平成7年1月17日に発生した阪神淡路大震災では、全国から数多くのボランティアが駆け付け、さまざまな活動を実施しました。このことが被災地の復興に向けた大きな力となったことから、災害ボランティア活動の重要性が広く認知されるようになりました。
これを契機として、災害時におけるボランティア活動と皆さんの自主的な防災活動について認識を深めるとともに、災害への備えの強化を図ることを目的に1月17日を「防災とボランティアの日」1月15日〜21日を「防災とボランティア週間」として創立されました。
近年、各種自然災害が多発しており、消防機関を含め公的機関だけでは、すべての事案に対応しきれないことが予想されます。また今後、甚大な被害が想定されている南海トラフ地震を含めた災害に備えるため、自助および共助の意識を高め、被害を最小限にするよう今一度、防災について考えてみてください。

問合せ:守口市門真市消防組合消防本部 警備課
【電話】06・6906・1305

■住宅用火災警報器の設置状況調査および設置指導を実施中
◇市内の全世帯を対象
市内における住宅用火災警報器の設置率向上のため、消防職員が全世帯を訪問し、聞き取り調査を順次行っています。趣旨をご理解いただき、消防職員が訪問した際は、ご対応をお願いします。
日時:午前9時〜午後8時

問合せ:守口市門真市消防組合消防本部 予防課
【電話】06・6906・1302

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU