文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】知っていますか?図書館のこと(3)

3/57

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

■たくさんのイベントも開催!
図書館では、毎月さまざまなイベントを開催しています。
本を読むだけでなく、図書館でいろいろな体験をしてみませんか。

▼永和図書館
▽9月16日(祝)~9月22日(祝)
「ピノキオ絵本で遊ぼう会」工作展示

▽9月21日(土曜日)14時~15時30分
本のフィルムコート体験
対象:中学生以上の方
定員:10人(申込先着順)
持ち物:フィルムコートをかけたい本(1人1冊、30センチメートル×30センチメートル以内)、ミニタオル
申込方法・申込み先など:9月2日(月曜日)10時から電話または直接

▽9月29日(日曜日)14時~15時30分
南極シェフが語る!氷の世界~南極観測越冬隊の1年間
日本南極地域観測隊の料理人を務めた北田克治さんを迎え、南極・昭和基地での生活や南極の魅力を語ります。
場所:東大阪商工会議所
※小学校3年生までは保護者要同伴。
定員:30人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:9月8日(日曜日)10時から電話または直接

▽10月6日(日曜日)14時~14時45分
英語の絵本とカルタで遊ぼう!
対象:5歳児~小学校3年生
※保護者要同伴。
定員:8組(申込先着順)
申込方法・申込み先など:9月22日(祝)10時から電話または直接

▼大蓮分室
▽9月21日(土曜日)10時30分~11時
えほんとおりがみ
対象:幼児~小学生
※幼児は保護者要同伴。
定員:10人(当日先着順)

▼花園図書館
▽9月21日(土曜日)14時~15時30分
絵本作家「サトシンさん」講演会
代表作「うんこ!」をはじめ数多くの作品を発表されている絵本作家サトシンさんが、子どもたちに絵本の世界を紹介します。
定員:40人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:9月2日(月曜日)9時から電話または直接

▼四条図書館
▽9月11日(水曜日)・9月25日(水曜日)9時~12時
ベビータイム
図書館内で赤ちゃんが泣いても大丈夫な時間帯です。ミニ工作やおはなし会を行います。

▽9月12日(木曜日)14時~15時
四条寄席~花園で笑おう
毎月第2木曜日に、東大阪市にゆかりのある若手落語家・桂紋四郎さんの寄席を行っています。
場所:花園図書館
対象:小学生以上の方
定員:50人(申込先着順)
※途中入場不可。
料金:500円
申込方法・申込み先など:随時

▽9月18日(水曜日)15時~16時
図書館で知ろう!災害への備え方
市危機管理室の職員が『東大阪市防災ハザードマップ』を使い、四条図書館周辺の被害想定地域や適切な避難方法について講演します。
対象:中学生以上の方
定員:15人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:9月1日(日曜日)から電話または直接

問合せ先:
永和図書館【電話】06-6730-6677【FAX】06-6727-5568
花園図書館【電話】072-965-7700【FAX】072-965-9212
四条図書館【電話】072-982-1235【FAX】072-984-6079
永和図書館大蓮分室【電話】06-6728-0200【FAX】06-6730-7337

■図書館をもっと身近に
▽使ってみよう!ひがしおおさか電子図書館
市立図書館では、令和3年から「電子図書館サービス」を開始しています。

Point1
通勤中や通学中など24時間いつでも手軽にお持ちのスマートフォンやパソコン、タブレット端末から電子書籍を読むことができます。

Point2
絵本などの子ども向けの資料から大人向けの小説やビジネス書、料理本まで電子図書館としては日本最大級の蔵書数(現在約5万点)を備えています。気に入った電子書籍は1人3点まで借りることができます。

Point3
視覚に障害のある方や文字を読むことが難しい方には、音声読上げ機能がついた電子書籍もあります。

※電子図書館の利用には、図書館の利用登録が必要です。

■誰もが本を楽しめるように
図書館には、誰もが本を楽しめるようにさまざまな資料を取りそろえています。

▽大活字本
内容はそのままに、文字の大きさや行間を大きくし、フォント(文字の種類)を工夫して読みやすくなるように作り直した本です。

▽さわる絵本
絵本の絵の部分を布や毛糸などの素材を使って半立体的にすることで、手の感覚で楽しめるように作られた本です。

▽LLブック
難しい言葉や長い文を使わず、ピクトグラム(絵文字)や写真・図などを用いてわかりやすく読めるように工夫された本です。

ほかにも、点字に翻訳された図書や絵本、録音図書などもあります。

■図書館を利用するには
▽その1 利用登録
本やCDを借りるためには、図書館の利用登録が必要です。市内在住の方のほか、市内に通勤・通学をしている方も登録できます。
手続きは図書館のカウンターのほか、市電子申請システムを使って、スマートフォンやパソコンからも利用登録ができます。
※利用登録には、本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証など)が必要です。詳しくは、図書館にお問合せください。

▽その2 借りる
本は1人10点(内、CDは2点)まで2週間借りることができます。借りている本に予約がなければ1回に限り貸出期間を2週間延長することができます。
インターネットサービスを利用すると、スマートフォンやパソコンから図書館にある資料の検索や予約、貸出期間の延長ができます。
※インターネットサービスが利用できるのは、利用登録をしている中学生以上の方です。

▽その3 返す
図書館で借りた本は、図書館のカウンターで返却してください。
また、最寄りの「本のポスト」でも、通勤や買い物のときに気軽に本を返却できます。
※CDは本のポストに入れずに図書館のカウンターへお持ちください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU