文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば「保険・年金」

13/41

大阪府河内長野市

■特定健診の無料受診券を送付
国民健康保険に加入している40歳以上の対象者に、特定健診の無料受診券を5月下旬に送付します。詳細は受診券と同封の案内をご覧ください。4月8日〜10月末に新たに国保に加入した人には、届出月の翌々月に送付します。

○人間ドックを受診しましょう
検診費用の自己負担額を軽減することができます。希望する場合は、受診前に必ず申請してください。
対象:引き続き国民健康保険に1年以上加入し、かつ保険料を完納している被保険者
場所:市指定検診機関
受診期間:5月下旬以降〜来年3月末(今年度中に75歳になる人は誕生日の前日)
予約・申請方法:
(1)市指定検診機関に事前予約
(2)保険医療課に予約申込書兼補助申請書を提出
(3)その後、市指定検診機関で受診
※特定健診対象者は受診券が届いてから申請してください。同じ年度で特定健診か人間ドックのいずれか一方しか受診できません。申請前に受診すると補助を受けることができません。詳細は市ホームページをご覧ください。

問合せ:保険医療課

■老齢年金の請求手続きについて
老齢基礎年金は、10年以上の受給資格期間がある人が、原則65歳から受給できます。老齢厚生年金は、老齢基礎年金の受給資格期間があり、厚生年金保険の被保険者期間がある人が原則65歳から受給できます。ただし、厚生年金保険の被保険者期間が1年以上ある場合は、65歳になるまで特別支給の老齢厚生年金が受給できる場合があります(生年月日や性別に応じて受給開始年齢が異なります)。

○受給するには手続きを
老齢年金を受け取るためには、年金の請求手続きが必要です。受給開始年齢に達し、老齢年金の受給権が発生する人には、受給開始年齢に到達する3か月前に、年金を受け取るために必要な年金請求書が日本年金機構等から送付されます。提出先は加入していた年金制度によって異なります。国民年金1号期間のみの人は、市役所への提出が可能です。
※請求書が届かない場合でも、合算対象期間を加えることにより受給権が発生する場合があります。

○繰上げ、繰下げ制度
老齢年金は、原則65歳から受け取ることになっていますが、希望があれば年金の受給を早めたり遅らせたりすることもできます。受給開始年齢によって生涯受け取れる年金額は異なります。
※詳細は日本年金機構ホームページからご確認ください。

問合せ:
・市民窓口課
・日本年金機構天王寺年金事務所【電話】06-6772-7531

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU