■子育て
◆子育て講習会ヒンメリを作ろう
麦わら素材を使った北欧生まれの光のモビール、ヒンメリを作ってみませんか。
日時:11月19日(火)午前10時~11時30分
場所:かなんぴあ2階みんなのへや
対象:町在住の0歳から就学前の子どもとその保護者
※子どもが通園している場合は、保護者のみの参加も可
定員:8組
参加費:500円
講師:丹羽和子さん
持ち物:飲み物、持ち帰り用袋
申込方法:電子フォーム、電話、窓口
申込期間:10月29日(火)~11月11日(月)
問い合わせ:おやこ園(子育てセンター・かなんぴあ内)
◆ヒヤシンスの水栽培をしよう
ペットボトルを使って水栽培用の容器を作ります。
日時:11月12日(火)午前10時~11時
場所:かなんぴあ2階みんなのへや
対象:町在住の0歳から就学前の子どもとその保護者
定員:10組
持ち物:飲み物、持ち帰り用袋
申込方法:電子フォーム、電話、窓口
申込期間:10月21日(月)~11月2日(土)
問い合わせ:おやこ園(子育てセンター・かなんぴあ内)
■催し
◆歴史とフルーツを味わう南河内サイクリング
地域活性化に向けた取組みとして、南河内フルーツロードをテーマとした南河内地域2町1村を巡るサイクリングイベントを開中しています。
期間:11月30日(土)まで
特典:スポットを走り切った人の中から抽選で、南河内2町1村の特産フルーツをプレゼント!
参加方法:専用アプリ「DIIIG(ディグ)」をダウンロードし、『歴史とフルーツを味わう南河内サイクリングコース』に参加してください。
問い合わせ:秘書企画課秘書企画係
◆「楠公さん」ゆかりの地を巡ろう
「楠公さん」の愛称で知られる南北朝時代の武将・楠木正成公と正行公をテーマにNHK大河ドラマ化実現を目指す誘致協議会は、27市町村のゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリーを開催します。
期間:10月1日(火)~令和7年1月31日(金)
場所:持尾城跡、平石城跡、弘川城跡ほか(全46か所)
参加方法:専用アプリ「SpotTour」をダウンロードし、『「楠公さん」ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリー』に参加してください。
特典:
(1)参加賞(1スタンプ以上)
オリジナルクリアファイル(数量限定・先着順)
(2)自治体賞(5スタンプ以上)
アンケートに答えて2,000円相当の特産品などが当たる抽選に応募
(3)コンプリート賞(全スタンプ)
アンケートに答えて10,000円相当の特産品などが当たる抽選に応募
※参加賞は道の駅かなんなどで配付しています。
問い合わせ:秘書企画課秘書企画係
◆南大阪駅伝参加者募集
南河内地域(6市2町1村)のスポーツイベント、第68回南大阪駅伝競走大会の参加者を募集します。
日程:令和7年2月16日(日)
場所:パーフェクトリバティー教団(PL)本庁内コース(富田林市)
対象:南河内地区に在住・在勤・在学の中学生以上の人が半数以上いる団体
部門:一般男子・女子の部、中学男子・女子の部、混成の部
区間:
・6区間18.8km(全部門、選手登録6~9人)
・4区間13km(混成の部、選手登録4~7人)
参加費:1チーム8,000円(ただし4区間・中学の部は5,000円)
※申し込み後の返金はできません
申込方法:申込書に参加費を添えて、ぷくぷくドーム窓口まで
申込期限:11月8日(金)
申込・問い合わせぷくぷくドーム
【電話】93(8866)
◆障がい者ふれあいスポーツ大会開催
障がいのある人がスポーツやレクリエーションを通じて楽しく過ごし、相互の友情・団結・親善の心を深め、共にふれあうことで、自立と社会参加の促進に寄与することを目的に「第31回河南町障がい者ふれあいスポーツ大会」を開催します。
日時:10月26日(土)午前9時~午後1時
場所:町立総合体育館(ぷくぷくドーム)
対象:身体障害者手帳・療育手帳・精神保健福祉手帳等などを持っている人
申込期限:10月18日(金)
申込・問い合わせ:高齢障がい福祉課社会福7祉係
■学校
◆小学校就学時の健康診断
令和7年4月に小学校へ入学する子どもの健康診断を行います。
保護者付き添いで、各小学校で受診してください。
日時:
・近つ飛鳥小学校 11月14日(木)
・かなん桜小学校 11月7日(木)
いずれも午後1時30分~
※都合が合わない場合や体調が優れない場合は、教育課まで連絡してください。
対象:平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの人
持ち物:「就学時健康診断票・調査票(10月中旬に郵送)」、母子手帳、上履き
問い合わせ:教育課教育総務係
■その他
◆家屋調査にご協力を
固定資産税の課税のため、新築・増改築家屋の現地調査を行っています。
調査時は、「固定資産評価補助員証」を持った評価員などが訪問します。
※家屋の新築、増改築、取り壊しなどを行ったときは、届け出てください。
問い合わせ:税務課固定資産税係
◆10月から児童手当制度が変わります
新たに受給資格が生じ、手続きが必要となる見込みの人には、9月に案内を郵送しています。
問い合わせ:こども1ばん課子育て応援係
◆乗ってつなごうみんなのバス
地域公共交通は皆さんの力でつくられています。4市町村コミバス「金剛ふるさとバス」・カナちゃんバス・やまなみタクシーを積極的に利用しましょう。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>