文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て(2)

5/42

大阪府貝塚市

■ファミリーサポートセンター
◯子どもの生活について
子どもの食生活や日常生活において取り巻く危険について、すくすく子育て応援隊の保育教諭にお話していただきます。
日時:9月12日(木曜日)午前10時~正午
場所:保健・福祉合同庁舎2階指導室1・2
定員:15人(定員になり次第締切)
締切:9月11日(水曜日)

申込・問合せ先:ファミリーサポートセンター
【電話】072-433-7050

■ひとり親家庭の方対象バスツアー
市と貝塚市母子寡婦福祉新生会との共催でバスツアーを行います。
日時:10月6日(日曜日)午前8時~午後5時30分
場所:奈良金魚ミュージアム
定員:40人(多数の場合は抽選)
参加費(当日徴収):
・高校生以上:3,000円
・新生会会員:2,500円
・中学生:2,000円
・小学生:1,500円
・幼児:1,000円
※昼食代含む。3歳未満無料(ただし保護者と同席)
申込:8月30日(金曜日)までに窓口へ

申込・問合せ先:貝塚市母子寡婦福祉新生会事務局(子ども福祉課内)
【電話】072-433-7021

■制度が変わります
詳しくは、送付書またはホームページをご覧ください。

◯児童手当:10月分から
改正の内容:
・所得制限の撤廃
・支給対象を高校生年代(18歳到達後の年度末)までの子どもに拡充
・第3子以降の支給額を月3万円に増額
・第3子のカウント対象を大学生年代(22歳到達後の年度末)までの子どもに拡充(経済的に養育している場合に限る)
・支払月を年3回から年6回(偶数月)に変更
申請が必要な方(1と2の対象と思われる方には7月下旬に案内を送付):
(1)所得上限限度額超過により支給対象外である
(2)高校生年代の子どもを養育している(中学生以下の子どもを養育している方は申請不要)
(3)支給対象の子どもと大学生年代の子どもを養育している
申請に必要なもの:認定請求書、請求者の健康保険証の写し(3歳未満の子どもを養育している場合のみ)、大学生年代の子どもを養育している方は監護相当・生計費の負担についての確認書など
締切:令和7年3月31日(月曜日)

申請・問合せ先:子ども福祉課
【電話】072-433-7021

◯児童扶養手当:11月分(1月支給分)から
改正の内容:
・第3子以降の加算額を第2子の加算額と同額に引き上げ
・受給資格者本人に適用する所得制限限度額について、手当の全額を支給する「全部支給」と一部のみを支給する「一部支給」の両方の限度額を引き上げ
※扶養義務者の所得制限限度額に変更はありません。
申請が必要な方:受給資格者本人の所得が限度額を超過しているため児童扶養手当を申請しておらず、令和5年中の受給資格者本人および扶養義務者の所得が改正後の限度額を超えない方
申請方法:必要書類を添えて窓口へ(郵送不可)
※必要書類は状況ごとに異なりますので、詳しくはお問合せください。
締切:10月31日(木曜日)

申請・問合せ先:子ども福祉課
【電話】072-433-7021

■9月期(7・8月分)の児童扶養手当
9月11日(水曜日)に受給者の口座へ振込みます。

問合せ先:子ども福祉課
【電話】072-433-7021

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU