文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのできごと

55/58

奈良県天理市

■5/12 “ちょっと、いい日曜”本ぶらサンデー
第5回天理本通りマルシェ本ぶらサンデーが開催されました。当日は、美味しい料理やスイーツのキッチンカーがズラリと並び、素敵なアクセサリーや小物などハンドメイドのお店もたくさん出店していました。
商店街ではその他にも音楽ライブやマジックショーなど様々な工夫を凝らした催しがあり、1日があっという間に過ぎていきました。

■5/18 「ホタル舞い いのち輝くまち 天理」を目指して
天理市環境連絡協議会が主催する布留川清掃活動が行われました。
晴天に恵まれた中、市内事業所の人々など多くの皆さんの協力を得て、天理教本部から市役所前にかけて清掃を行いました。
来年も5月頃に実施を予定していますので、皆さんの参加、協力を待っています!

■5/30 チャリティーコンサート~被災地支援のために~
有志によって構成されたチャリティーコンサートの関係者が、能登半島地震被災地支援のため3月に開催したチャリティーコンサートの募金活動報告を行いました。
今回市役所を訪問されたのは、コンサートに参加した天理中学校吹奏楽部や奈良文化高等学校吹奏楽部、西七條JoyousBatonの27人で、募金活動について感想を聞かれた際には「音楽を通してできることがこんなにたくさんあるんだと思った。今回の募金活動での経験を次の行事に活かしていきたい」と話されました。
集められた義援金は、石川県穴水町へ寄付されます。

■6/1 高龗神社(たかおおかみじんじゃ)例祭・大和神社宮司就任
大和神社内に鎮座する、水の神様である高龗神社の例祭が、雨上がりの清々しい空気の中で執り行われました。
例祭の後、本殿に安置された3体ある龍の置物のうちの1体をしばらくの時間公開していただきました。今後は毎年違う龍の置物を公開してくださるそうです。
また、5月1日より塩谷陸男さんの後を受け、西口学さんが神社本庁より大和神社の宮司を拝命されました。西口学宮司は例祭後の挨拶で「神明奉仕に務めてまいりますので、これからも何卒よろしくお願い申し上げます」と述べられました。

■6/1 天理市ご当地体操「いちょう体操」初の小学生指導委員誕生
天理市歌をメロディーに作られた体操「いちょう体操天理」の普及を目指して活動するいちょう体操天理愛好会で、この度4人の指導委員が誕生しました。そのうち3人は小学生の指導委員です。
皆さんには並河市長より市制70周年記念指導委員認定証書が手渡されました。新指導委員の皆さん、どうぞよろしくお願いします。

■6/1 大地の恵みじゃがいも収穫体験
夏の気配がする晴天の下、南檜垣町にて柳本校区区長会が主催するじゃがいも収穫体験が開催されました。
「地域と地域、人と人とのつながりの場をつくる」ことを目的として企画されたイベントには定員いっぱいの30人が参加され、畑に植えられたじゃがいも「メークイン」約140キログラムを1時間かけて掘り起こし、収穫しました。
参加された人は「子ども達にとっていい経験になった」「収穫のその日にじゃがいもを料理し食べたらとてもおいしくて、子どもが『自分でとれたやつだ!』と言って喜んで食べてくれた」と話されていました。

■6/2 OTERA de Marcheが大盛況!
長柄町の長福寺で「OTERA de Marche in長福寺」が開催されました。変わりやすい天候の中、「こんなに沢山来てくれるとは」と住職の森さんが驚かれるほどの人が来場され、会場は大盛り上がりとなりました。
お寺の本堂を利用したバンド演奏・体操などのイベントや、会場内に所狭しと立ち並ぶ出店、キッチンカー、ワークショップなど、大人から子どもまで楽しめるマルシェとなっており、会場には多くの笑顔があふれていました。

■6/2 スポーツツーリズムツアー「天理ラグビー 満喫Day」
天理親里競技場にて「2024ラグビースプリングカーニバルIN奈良」が開催されました。天理市スポーツツーリズムの一環として、観戦ツアーを実施し、天理大学ラグビー部員によるスタンドでのゲーム解説、昼食にはラグビーボールに見立てた「DELIKEITAROU」の特製わっぱ飯、また、試合後はグラウンドで選手達と記念撮影をするなど「天理ならでは」の特別なラグビーツアーを楽しんでいただきました。

■6/4 「かごいっぱい」茶摘み体験
福住の放棄茶畑の再生に関わる「健一自然農園」協力のもと、福住小学校の3・4年生17人が新茶の茶摘み体験をしました。
福住町の中西さんの茶畑で行われた茶摘みでは、「一芯二葉」と呼ばれる新芽で柔らかい部分を茶摘み歌を歌いながら収穫しました。
収穫した茶葉を鍋に入れて火で炒る釡炒りを行い、炒った茶葉を手で揉み乾燥させる茶もみをすると、茶葉の香りが広がり、児童たちは「懐かしいにおいがする」「紅茶のにおいがした」などと感想を述べました。
児童たちが収穫した茶葉は、この後乾燥などの工程を経て、6月に試飲を行います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU