■「こども家庭センターてんくる」を開設します
役場保健福祉課内に設置しておりました「子育て世代包括支援センター」を「こども家庭センターてんくる」に名称変更し、役場1階の「すこやかルーム」とともにこども園内に移転します。
「こども家庭センターてんくる」では、妊娠・出産・子育てに関する不安や悩みなどについて、いつでもご相談いただけます。また、妊婦や子育て中の家族、友達同士が、一緒に遊び交流できる部屋も用意しています。
土日は、園庭や遊戯室、アトリエも開放し、イベントなど開く際はお部屋を借りることもできます。ぜひお気軽にご利用ください。
開所日:4月8日(月)
場所:山添村立こども園きらり内(大西一三八五番地の一)
利用可能日:全日(ただし祝日及び12月29日〜1月3日を除く)
利用時間:午前9時〜午後4時
問合せ:こども家庭センターてんくる
【電話】85-1002
■小中一貫教育トピック(7) 〜「学び」つながる山添の教育〜
義務教育学校では、9年間を1〜4年、5〜7年、8〜9年の三つの学年段階に区切り、それぞれに、育成を目指す資質・能力、指導上の重点、具体的な目標等を明確に定める事例が多く見られます。このように学年段階を区切ることで節目が生まれ、児童生徒が次の学年段階への成長を自覚することができます。また、5〜7年のように、小学校段階と中学校段階にまたがる区切りをあえて設けることにより、学校段階間をスムーズに移行するという小中一貫教育の特性を強化することができます。
学年段階の区切り方には様々なパターンが考えられますが、より効果的な区切りを検討していきます。
問合せ:教育委員会事務局
■就学援助制度について
小・中学生の保護者の方を対象に、学用品費・通学用品費など学校生活に必要な経費の一部を援助する制度があります。援助を希望される方は申請手続きや審査が必要です。詳しくは、お子様が通学している学校へお問い合わせください。
問合せ:
やまぞえ小学校【電話】85-0200
山添中学校【電話】85-0109
<この記事についてアンケートにご協力ください。>