文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(1)

39/45

奈良県平群町

■プリズムだより
◆教室・募集
◇ノルディックウォーキング(運動教室)
ポールを使用した膝や腰への負担を軽減してできるウォーキングです。姿勢や歩き方を学びます。
対象:町内在住の、医師から運動を止められていない方で、30分程度、続けて歩行できる方。
日時:11月15日(金)9時30分~11時
場所:2階会議室
持ち物:運動できる服装、飲み物
申込み:11月1日(金)~※先着15名
講師:健康運動指導士

◇ロコモ予防運動教室(ロコトレへぐり)
運動や食事、社会参加などの生活習慣を心がけるための予防運動です。
対象:ロコモ予防運動に興味・関心のある方
内容:タオル等を使用した筋力運動と動く運動。
日時:11月7日(木)10時~
講師:健康運動指導士
申込み:11月1日(金)~

◇筋プリセミナー(運動教室)
おでかけついでに運動しませんか。筋力トレーニングとウォーキングを実施します。
対象:町内在住の方
日時:11月8日(金)10時~11時
場所:2階
持ち物:運動できる服装、飲み物
申込み:11月1日(金)~※先着15名
講師:健康運動指導士

◇健康へぐり21計画推進事業 食事でフレイル予防いきいきシルバークック
歳を取ったら粗食でいい?いえいえ、シニアこそ食事で低栄養予防が必要です!家によくある材料で、レンジ等も使い、美味しく栄養価の高いお食事を作りましょう。
対象:どなたでも
献立:4品程度
日時:12月2日(月)9時30分~13時30分
場所:2階会議室
費用:300円(材料費一部負担)
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、ふきん
申込み:11月5日(火)~※先着15名
主催:平群町食生活改善推進員

◇ももこと(百寿)教室
身体的フレイル(加齢による活動能力低下、要介護に陥りやすい状態)の原因となる筋肉量の低下予防、生活力の向上が目的です。運動したい方はぜひご利用ください。
対象:町内在住の65歳以上で次の(1)~(3)に1つでも当てはまる方。
(1)以前に比べて歩く速度が遅くなってきた。
(2)この1年間に転倒したことがある。
(3)ウォーキングや体操等の運動習慣がない。
次の方は対象になりません。
※介護認定を受けている
※医療機関で現在リハビリ中
※自立歩行ができない
内容:理学療法士による筋力・バランス・持久力を高めるトレーニングや保健師・管理栄養士等によるフレイル相談
日時:12月6日~3月7日の期間 毎週(金)9時30分~約2時間(全12回)
費用:無料
申込み:11月5日(火)~※先着10名

◇ばぶばぶDE離乳食!
赤ちゃんサークル「ばぶばぶ」で離乳食の作り方を見て、みんなどんな離乳食をしているのか情報交換しませんか?
対象:乳児がいる家庭
内容:管理栄養士が「さつま芋そぼろからの取り分け離乳食(5ヶ月~段階別)」の実演を行います。栄養相談もお気軽にどうぞ♪
日時:11月11日(月)10時30分~11時30分
場所:研修室
費用:無料
申込み:不要

◆案内・お知らせ
◇11月8日は『いい歯の日』
いつまでもおいしく食べて、楽しくおしゃべりするためには、よく噛んで食べることや毎日の歯みがきのセルフケアとともに、定期的に歯科検診を受けることが大切です。健康な歯、健康なお口で80歳で20本の歯を目指しましょう!
※奈良県後期高齢者医療被保険者の方の「お口の健康診査」は、11月30日(土)までとなっておりますので期間内に受診して下さい。

◇出前で健康に関する講座を行います
プリズムへぐりでは、地域に出向いて、皆さまがお住まいの集会所等で健康に関する講座を行っています。長寿会、小地域ネットワークでもご利用いただけます。テーマに合わせて、健康運動指導士、保健師、管理栄養士が行います。5~6人位の小さなお集まりでも大歓迎、申込みをお待ちしております。
(今まで行った講座の例)
特に、介護予防の視点から「フレイル予防講座」に力を入れています。
・フレイル予防について
・高齢期の食事で気を付ける事
・高齢者が自宅で出来る運動(トレーニング)方法
・健診の受け方について
・こころの健康づくり
・お口の体操

◇高齢者用肺炎球菌の予防接種を希望される方へ
日常でかかる肺炎は、主に細菌やウイルスなどが肺に入り込んで起こる肺の炎症です。原因となる細菌の多くは、人のからだや日常生活の中に存在しています。高齢であったり病気などで、抵抗力(免疫力)が弱まった時などに感染を起こしやすくなります。
対象:
(1)65歳の方(66歳のお誕生日の前日まで)
(2)60歳以上65歳未満の一部の方
・自己負担…4000円
※町内の医療機関で接種する方は直接申し込んでください。町外・県外の医療機関で接種される方は、窓口で申請の手続きが必要となり、償還払いとなることもあります。
※過去に一度もこのワクチンを接種されていない方が対象で公費負担は一度限りです。
※詳しくは町HP等を参照してください。

◇予防接種健康被害
予防接種の副反応による健康被害は、極めて稀ですが、不可避的に生ずるものですので、接種に係る損失の有無にかかわらず、予防接種と健康被害との因果関係が認定された方を迅速に救済するものです。
予防接種法に基づく予防接種を受けた方に健康被害が生じた場合、その健康被害が接種を受けたことによるものであると厚生労働大臣が認定したときは、市町村により給付が行われます。申請に必要となる手続き等は、問い合わせください。(認定は、第三者により構成される疾病・障害認定審査会により、因果関係に係る審査が行われます。)

◇受けましょう!特定健診、健康診査
通院中の方も主治医に確認し是非受診してください。
受診をご遠慮頂く方:
・生活習慣病治療中で医師等から健診の必要性がないと判断された方。
・病院または診療所に長期入院(6か月以上継続入院)している方。
・事業主健診等、他で健康診査の受診機会のある方。
・施設入所されている方(障害者支援施設、養護老人ホーム、介護保険施設等)。
※ただし、希望される場合は、受診できます。
☆4月以降、国民健康保険に加入され受診を希望される方はご連絡下さい。

申込み・問合せ・場所:プリズムへぐり

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU