■令和6年度の斑鳩文化財センターの催し
今月号では、令和6年度に斑鳩文化財センターで計画している展示会やこども考古学教室などの行事について紹介します。
◇春季企画展
斑鳩町内の埋蔵文化財に関心を持ってもらうことを目的に、町が近年に実施した発掘調査のうち、町の広報紙やテレビ等で取り上げられて話題となった舟塚古墳や若草伽藍跡推定地(法隆寺周辺遺跡)をはじめ、中宮寺跡周辺遺跡やいかるがパークウェイ建設に伴う調査などの調査成果について、これらに関連する既往の調査成果もあわせて紹介します。
◇秋季特別展
昭和60(1985)年に藤ノ木古墳から未盗掘の石棺や豪華な金銅製馬具が見つかってから、令和7(2025)年で40年の節目の年を迎えます。令和6年度では、そのプレイベントとして藤ノ木古墳の出土品や、藤ノ木古墳の出土品と共通性のある、県内の同時期の大型横穴式石室を有する古墳の出土品を中心に展示します。
◇こども考古学教室・斑鳩考古学講座
町内の小学4~6年生を対象とした「こども考古学教室」として、毎年好評を得ている「勾玉づくり教室」と、今年度は新たに、紙を切り貼りして作るペーパークラフトで、藤ノ木古墳のミニチュア模型を作る教室を予定しています。
また、町内在住・在勤の中学生以上の人を対象とした「斑鳩考古学講座」を実施します。今年度は、昨年末に町民のみなさんに配布した「斑鳩町文化財ガイドブック」を用いて、普段目にすることがない地下に埋もれた遺跡を巡ります。
これらの行事については、開催日が近づきましたら、あらためてお知らせします。今年度も斑鳩文化財センターが開催するさまざまな取り組みにご期待ください。みなさんのご来館をお待ちしています。
問合せ:
<この記事についてアンケートにご協力ください。>