文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康ガイド(1)

22/33

宮城県利府町

■胃がん検診が始まります
実施期間:5月21日(火)~6月9日(日)
対象者:町内にお住まいの35歳以上の方
胃がんは早期発見・早期治療で9割以上が治せるといわれています。胃がんは初期症状がないため、毎年検診を受診しましょう。
お申し込み済の方には、5月下旬に受診票を郵送します。お申し込みしていない方で受診を希望する場合はお問い合わせください。

■(毎月開催)健康相談のお知らせ(予約制)
生活習慣病予防等の食生活や日常生活について、また口腔チェックやブラッシング指導など、保健師、管理栄養士、歯科衛生士などの専門のスタッフが個別にアドバイスします。(1回の相談時間は30分~45分)
日にち:5月29日(水)
時間:午前9時30分~、午前10時30分~
定員:各4名
※電話、窓口、または本紙二次元コードからご予約ください。

■(上限2万円)がん患者医療用補正具購入費用を助成します
がん患者の方の治療と就労・社会参加等の両立を支援するため、医療用ウィッグと乳房補正具の購入費用の一部を助成します。
対象品目:全頭用の医療用ウィッグ、乳房補正具(人工乳房、パッド、ニップル)
助成金額:本体価格の2分の1の額(上限2万円)
必要書類:がん治療を受けていることが分かる書類、領収書(購入日、品名、金額の記載があるもの)、世帯全員分の本人確認書類のコピー
※申請書は町ホームページに掲載しています
申請期限:購入してから1年以内

そのほか、所得条件などがありますので、詳しくはお問い合わせいただくか町ホームページでご確認ください。

■令和6年度がん講演会を開催します
日時:5月28日(火)午前10時~午前11時30分
場所:保健福祉センター
演題:『知っておきたい「がん」のこと』~実践しましょう!がん予防、受けていますか?がん検診~
講師:東北労災病院 検体検査管理者 丹田 滋(たんだ しげる)氏
定員:100名(先着順)
申込方法:5月24日(金)まで電話または窓口(平日午前8時30分~午後5時15分)、本紙二次元コードからお申し込みください。

問合せ:健康推進課 健康総務係
【電話】356-1334

■看護のひろば2024
近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ5月12日は看護の日と制定されました。看護の日を含む看護週間では、県内各所で看護体験の実施や看護職を目指す方への進路相談などに応じます。

問合せ:県看護協会ナースセンター
【電話】272-8573

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU