[4]11月は「秋のこどもまんなか月間」です
こども家庭庁では、秋のこどもまんなか月間の取り組みの一つとして、「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」により、家庭や学校、地域などの社会全般にわたり児童虐待問題に対する深い関心と理解が得られるよう、児童虐待防止のための取り組みを実施しています。
また、もう一つの取り組みとして、11月第3(日)を「家族の日」、その前後各1週間を「家族の週間」と定め、この期間を中心に関係行事の開催や啓発などにも取り組んでいます。
(1)オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン
虐待などの相談先を紹介します。
虐待に限らず子育てに関する悩みを抱える人も相談してください。
■子育て中のみなさんへ
子育てには不安がつきものです。悩みは一人で抱え込まないで周囲の人に相談しましょう。
身近に相談相手がいないときは、本市のこども家庭センターやすくっぴーひろば(【電話】355-7085)に相談してください。
■地域のみなさんへ
あいさつや声がけなどで子育て中の家族が孤立しないように見守りましょう。子育ての様子に温かいまなざしを向け、責めたり追い詰めたりしないことが大切です。親からのSOSを引き出すことは虐待を未然に防ぐことにつながります。
■LINEで相談してみませんか
「面談や電話では相談しにくい」「友達や家族には相談できない」など、子育て・家庭・親子関係などの悩みはあるけれど相談できない人が、気軽に相談できるよう、LINEを活用した相談窓口を開設しています。
せんだいみやぎ子ども・子育て相談登録専用QRコード※本紙10ページ参照
相談受付期間:毎週(月)~(土)の9時~20時
(令和7年3月31日(月)まで *12月29日~1月3日の年末年始を除く)
■こんなときは通告(連絡)を
・いつも子どもの泣き叫ぶ声や大人の怒鳴り声がする。
・不自然な傷や打撲の跡がある。
・子どもの服や体がいつも汚れている。
・夜遅くまで子どもが一人で家の外にいる。
・以前と比べて様子がおかしい(活気が無い、表情が乏しい、落ち着かないなど)。
これらに当てはまるときは、虐待が疑われるので連絡してください。
■通告(連絡)するときは
虐待が疑われる家の住所やその状況を分かる範囲でお知らせください。
また、対象となる子どもの家が特定できない場合に、再度確認する場合がありますので、連絡した人の住所や氏名、連絡先なども支障のない範囲で教えてください。連絡した人の氏名などの情報は公表しません。また、通告(連絡)内容が誤りでも、連絡した人の責任は問われません。
通告(連絡)先:子ども家庭課家庭支援係(家庭相談員)
中央児童相談所【電話】784-3583
■虐待通告の後は
通告を受理した時点から48時間以内に子どもの安全確認を行います。
子どもの情報を収集し、児童相談所、保育所・幼稚園・認定こども園、学校などの関係機関と連携し、子どもとその家族への支援を行います。
(2)家族の日・家族の週間
家族や地域の大切さ、こどもを社会全体で温かく包み込む大切さなどについて理解を深めてもらうため、平成19年度から11月第3日曜日を「家族の日」、その前後各1週間を「家族の週間」と定め、この期間を中心に関係行事の開催や啓発などに取り組んでいます。
詳しくはこども家庭庁HP「家族の日・家族の週間」を確認してください。
家族の日:11月17日(日)
家族の週間:11月10日(日)~23日(土)(祝)
問合せ:
(1)子ども家庭課家庭支援係【電話】368-1108
(2)子ども政策課子ども政策係【電話】368-1611
[5]多賀城東部線バス・西部線バスにおける社会実験の更新
現在お使いの「バス運賃無料証明書」は、11月30日(土)に更新時期を迎えます。
更新には、市公式LINEまたは市HPを通じたwebでの手続きが必要です。なお、手続きについては、11月1日(金)から可能です。
*市公式LINEで更新・新規申請する場合は、あらかじめ市公式LINEの友だち登録(すでに登録している人を除く)を行う必要があります。
■更新手続き方法
・市公式LINE
市公式LINEの「メインメニュー」→「バス・交通」→「バス社会実験」→「更新申請」から申請
・web(市公式LINE以外)
事前に送信した更新案内のメールに掲載しているURLまたは市HPよりアクセスして、申請
*11月17日(日)までに更新した人への新しいバス運賃証明書は、11月下旬までに送信します。
■新規申請手続き方法
・市公式LINE
市公式LINEから「メイン」→「バス・交通」→「バス社会実験」→「新規申請」
・web(市公式LINE以外)
市HPからアクセスし、申請してください。
■申請サポート窓口の開設
日時:11月11日(月)~13日(水)10時~11時30分、13時~16時
詳しくは、市HPを確認してください。
問合せ:都市計画課都市計画係
【電話】368-4241
<この記事についてアンケートにご協力ください。>