文字サイズ
自治体の皆さまへ

いわぬまダイアリー

6/36

宮城県岩沼市

まちの出来事や話題を紹介します

■[2/3]岩沼の遺跡を深掘り ~岩沼市史活用事業講演会~
市民図書館で岩沼市史活用事業講演会「岩沼の遺跡~原遺跡を中心として~」が開催され、市内外から約60人が参加しました。
岩沼市史編集専門委員会で考古部会長を務めた白鳥良一氏が、岩沼の遺跡の特徴や原遺跡の歴史的価値について解説しました。奈良時代の都から地方へ続いていた古代東山道(とうさんどう)が岩沼の市街地付近を通過している可能性が高いという話もありました。
参加者からは「説明が丁寧で分かりやすく、知識が深まった」「東山道が原遺跡を通過しているかもしれないことに驚いた」と話しました。

■[2/6]昔の暮らしに触れる ~昔の道具体験授業~
市民図書館ふるさと展示室などで市内の小学校3年生を対象に「昔の道具体験授業」が行われ、岩沼小学校からは約100人の児童が参加しました。
はじめに職員から昔の暮らしや道具についてクイズ形式で説明がありました。昔の道具の見学をしながら熱心にノートに記録する様子も見られました。その後、会場に置かれた各道具を前に、興味津々で触れながら、使い方について職員に質問を重ねていました。
道具を手に取った児童は「今と全く違う形で説明がないと使い方が分からないものもあって驚いた」と話しました。

■[2/7、27、28]たくさん遊ぼう ~親子運動遊びデー~
子育て支援センターで「親子運動遊びデー」が行われ、多くの乳幼児親子が参加しました。
親子運動遊びデーは、大きな運動器具を使い、渡る、登る、隠れる、滑るなど、子どもが思い切り体を動かして楽しめるように毎月開催されています。
すべり台やトランポリン、トンネル、大きなバランスボールなどが設置され、親子で体を動かしながら遊びを楽しみました。
参加した保護者は「思い切り遊べて子どもが楽しんでいた」「珍しい遊具があるので気分転換になった」と話しました。

■[2/16]運動不足を解消 ~運動体験会~
勤労者活動センターで「運動体験会」が行われ、37人が参加しました。
健康づくりのための運動普及を目的に市内で活動しているスマイルヘルスサポーターと元気サポーターの2つの団体が初めて共同で開催しました。
2つの団体はそれぞれ毎月体験会を開催しています。
参加者は、ストレッチや筋トレ、リズム体操などの運動で心地よい汗をかき「楽しく運動ができて良かった。また参加したい」「体だけでなく脳も使って程よい疲れだった」と話しました。
(本紙33ページに関連記事)

■[2/17、18]新たに学び合う ~いわぬま市民交流フェスティバル~
市民会館・中央公民館で「第43回いわぬま市民交流フェスティバル」が開催され、1865人が来場しました。
今回は「生涯学習~であい・ふれあい・まなびあい~」をテーマに舞台発表39団体、作品展示11団体が参加し、活動の成果を発表しました。
舞台発表ではギターやコカリナ、三味線などの楽器の音色が響き渡りました。花笠音頭が演奏された際には自然と手拍子が起こり、会場の皆さんは演奏に聞き入りました。
来場者は「日頃の練習の成果が見られ、素晴らしかった」と話しました。

■[2/25]勝利を目指して ~岩沼市長賞市民囲碁大会~
中央公民館で「岩沼市長賞市民囲碁大会」(協力:日本棋院仙南中央支部)が行われ、18人が熱い戦いを繰り広げました。
上位入賞者(敬称略)は次のとおりです。
※詳細は本紙P.11をご覧ください。

■[2/27]ものづくりを学ぶ ~金属こま作り体験~
岩沼南小学校で5年生105人を対象に、総合の時間の特別授業として「金属こま作り体験」が行われました。
(株)岩沼精工の千葉厚治代表取締役を講師に迎え、商品の開発から販売までのものづくりの流れを学び、児童一人ひとりが金属こまを作りました。
2月10日に開催された全日本製造業コマ大戦で優勝した変形型のこまも披露され、工夫を凝らした金属加工の技術に驚きの声があがりました。
参加した児童は「こま作りが楽しかった」「簡単に作れたのに、長い時間回ってうれしかった」「ものを作ってからお店に並ぶまでにいろいろなことをすると分かった」と話しました。

■[2/28]地元企業を応援 ~かってにフジパンの日~
玉浦小学校で(株)東北フジパンの商品贈呈セレモニーが行われました。
この催しは、地元企業の支援と児童・生徒が地元企業とその商品を知ることで自分のまちの知識を深め、愛着を感じるきっかけとなるよう企画されました。2月28日を「かってにフジパンの日」と名付け、市内小・中学生にパンを配布しました。
(株)東北フジパンから商品の説明があり、知っている商品があると教室内は大いに盛り上がりました。
代表児童は「食パンがふわふわでおいしいです。これからもお仕事を頑張ってください」とお礼の言葉を贈りました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU