文字サイズ
自治体の皆さまへ

熱中症を予防しましょう

10/38

宮城県東松島市

■熱中症特別警戒アラートの運用が始まりました
熱中症警戒アラートは危険な暑さが予想される場合に、暑さへの「気づき」を促し熱中症への警戒を呼びかけるものです。熱中症特別警戒アラートが発表される場合は、過去に例のない危険な暑さが予測され、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあります。熱中症警戒アラートや熱中症特別警戒アラート発表時には、普段の熱中症の予防行動だけでは不十分な可能性があります。予防行動に次の行動も心がけましょう。
・外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう
・高齢者など熱中症のリスクが高い方に声かけをしましょう
・ふだん以上に「熱中症予防行動」を実践しましょう
・外での運動は、原則、中止や延期をしましょう
※詳しくは本紙をご覧ください。

宮城県に熱中症特別警戒アラートおよび熱中症警戒アラートが発表される場合は、防災無線でお知らせします。
その他に、環境省のホームページから熱中症に関する情報を確認することができます。

問合せ:健康推進課健康支援係
【電話】内線3103

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU