■社会を明るくする運動強調月間
7月は、社会を明るくする運動強調月間です。この運動は、全ての国民が、犯罪や非行の防止と、犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない安全安心な明るい地域社会を築くための運動です。
私たちにできることを一緒に考えてみましょう。
問合せ:市民生活部社会福祉課
【電話】22-1340
■救急安心キットを配布
救急安心キットは、かかりつけ医や飲んでいる薬の情報などを保管するものです。急病などで救急車を呼んだ時に適切な処置につながります。次のとおり配布しています。ぜひ利用してください。
対象:次のいずれかに該当する人
(1)令和6年度中に65歳以上になる高齢者のみで構成する世帯の人
(2)家族と同居しているが、日中は1人になることが多い高齢者、障害者、65歳未満でも健康に不安がある人
配布方法:
・(1)の人は、民生委員が順次訪問し、配布します。
・(2)の人は、各総合支所市民サービス課で申請後、その場で配布します。
問合せ:市民生活部社会福祉課
【電話】22-1340
■在宅高齢者寝具洗濯等サービス事業
対象:65歳以上の高齢者のみの世帯
※市民税非課税世帯に限る
内容:掛布団、敷布団、毛布各一式を洗濯、乾燥します。
申込み:7月31日(水曜日)まで、各総合支所市民サービス課に備え付けの申請書に必要事項を記入の上、申し込みください。
日程:
・集荷日 8月21日(水曜日)
・仕上がり日 9月4日(水曜日)
利用料:1200円
※サービス利用後に発行される納入通知書で支払ってください。
その他:寝具洗濯の間、代替の布団を希望する人には、無料で貸し出します。
問合せ:
・市民生活部社会福祉課
【電話】22-1340
・各総合支所市民サービス課
■個別避難計画
個別避難計画は、災害が起きた際、自ら避難することが困難な高齢者や障害者など支援が必要な人が、地域の助け合いによって安全な場所に避難できるようにするための計画です。この計画は、支援が必要な人または、その家族で作成する他、地域の関係者と共に作成するものです。
市では、支援が必要な人の名簿に登録されている人を対象に、個別避難計画の作成を進めています。
対象:次のいずれかに該当する人
(1)要介護認定3~5を受けている人
(2)身体障害者手帳1・2級(総合等級)の第1種を有する身体障害者
(3)療育手帳Aを有する知的障害者
(4)精神障害者保健福祉手帳1・2級を有する単身世帯の人
(5)難病を抱えていて、避難支援の必要性がある人
(6)在宅酸素療法患者
(7)その他、自主防災組織などが避難支援の必要性があると判断した人
作成の流れ:対象者には、5月下旬に通知を送付しています。新たに登録を希望する人は、問い合わせ先に相談してください。
問合せ:
・市民生活部社会福祉課
【電話】22-1340
・各総合支所市民サービス課
■狂犬病予防接種はお済みですか
狂犬病予防法により、生後91日以上の飼い犬に毎年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。飼い主が変わったり、犬が死亡した場合は、各総合支所市民サービス課に届け出が必要です。
※犬と市外へ引っ越す場合、引っ越し先の自治体で届け出が必要です。
市が委託する動物病院で予防注射を受ける場合 次の動物病院に予約の上、予防注射を受けてください。その場で狂犬病予防注射済票が交付されます。
・R動物病院(築館薬師)
【電話】22-1199
・いとう動物病院(築館伊豆)
【電話】23-7042
・くりこま動物クリニック(築館宮野中央)
【電話】22-7911
・さたけ家畜医院(栗駒中野)
【電話】45-5513
・せみね動物病院(瀬峰藤田)
【電話】59-2530
・大江動物病院(金成小迫)
【電話】42-1173
※注射料金3150円の他、診察代などかかる場合があります。
その他の動物病院で予防注射を受けた場合:獣医師が発行する狂犬病予防接種証明書を持参し、各総合支所市民サービス課で狂犬病予防注射済票の交付手続きを行ってください。なお、交付手数料550円の負担が必要です。
※料金は病院に問い合わせください。
問合せ:市民生活部環境課
【電話】22-3350
■放射能関連相談
各種測定を希望する人は、問い合わせ先に申し込みください。
測定内容:
・空間放射線量の出前式測定
・食品・井戸水の放射性物質測定
※市内の空間放射線量は、市ウェブサイトで確認してください。
問合せ:農林振興部林業畜産課放射性廃棄物等対策室
【電話】22-1136
■白鳥省吾(しろとりせいご)記念館企画展『星影のワルツ』の作詞家白鳥園枝(しろとりそのえ)とその父白鳥省吾
昭和を代表する歌謡曲「星影のワルツ」の作詞家である白鳥園枝は、築館地区出身の詩人・白鳥省吾の次女です。
企画展では、父としての省吾の姿や園枝の父への思い、二人の活躍の一端を展示します。ぜひご覧ください。
日時:7月2日(火曜日)~令和7年2月28日(金曜日) 午前9時~午後4時30分
場所:白鳥省吾記念館
休館日:毎週月曜日、祝日(月曜日が祝日の場合は、その翌日も休館)、年末年始、特別整理期間
入館料:
・一般…210円
・高校生以下…110円
・未就学児…無料
※くりはらグリーンパスポート対象施設
問合せ:白鳥省吾記念館
【電話】23-7967
<この記事についてアンケートにご協力ください。>