仙台管区気象台の観測データ(昭和2年から令和2年まで)によると、宮城県の年平均気温は100年あたり2.5℃の割合で長期的に上昇しています。
このまま対策を行わない場合には、宮城県の年平均気温は100年で4.6℃上昇すると予測されています。以下の「家庭でできる節電7つのポイント」を参考に、家庭内で無理のない範囲で節電しましょう。
◆家庭でできる節電 7つのポイント
1.こまめにスイッチオフ
スイッチオフで使用電力は最小限に!
照明は必要なときだけつけ、こまめに消しましょう。テレビ・パソコンも使わないときは電源をオフ。
2.待機電力を削減
使用していない場合にも電力が消費される待機電力を削減!
待機電力削減のため、コンセントはプラグから抜いたり、スイッチ付きタップを活用しましょう。
3.エアコンで節電
設定温度・風向きを調整して節電!
フィルターの掃除はこまめにし、室外機の周りに物を置かない。また、扇風機を上手に活用し、適切な室内温度を保ちましょう。
4.冷蔵庫で節電
扉の開閉時間を短く、詰め込む量も考えて節電!
開けている時間を短くしましょう。また、熱いものは冷ましてから入れ、物を詰めすぎないようにしましょう。
5.照明で節電
明るさや点灯時間を調節して節電!
照明器具を掃除して明るさアップ!点灯時間を短くしたり、省エネ型の照明器具に買い替えましょう。
6.テレビで節電
主電源OFF・明るさを調節して節電!
テレビを見るときは省エネモードにしたり、音量は大きくしすぎない。また、画面の掃除をしましょう。
7.他にもこんなところで節電
生活スタイルを見直して節電!
・キッチンで節電
・トイレで節電
・洗濯で節電
・お風呂・洗面所で節電
・生活スタイルを見直して節電
涼しい服装にして冷感グッズも取り入れよう♪
◆一般照明用の蛍光ランプの製造・輸出入は2027年(令和9年)までに廃止されます
この機会に、蛍光ランプからLED照明へと更新しませんか。
市では、スマートエコライフ推進事業補助金にてLED照明器具の購入補助を6月から実施しています。詳しくは市ホームページをご覧いただくか生活環境課窓口へお問い合わせください。
問い合わせ:生活環境課
(【電話】63-2118)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>