文字サイズ
自治体の皆さまへ

受けよう「けんしん」

2/25

富山県入善町

◆集団けんしんはウェブか電話で予約
「けんしん」は自分の健康を確かめる大切な機会。自分や家族、大切な人のために、忘れず受診してください。
予約は、ウェブ【WEB】「検診 入善町」か電話で受付。ここでは、各けんしんについてお知らせします。

◆特定健診で防ごう「メタボ」
・メタボは生活習慣病の予備軍
がんに次いで多い死因である心臓病と脳卒中は、運動不足や食べ過ぎ、喫煙などを長年続けることが原因でなりやすい病気です。生活習慣病の前段階である「メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群、以下メタボ)」の段階で生活を改善することが重要です。

・特定健診の案内を対象者に送付します
特定健診は、生活習慣病のリスクを高めるメタボに着目し、該当者や予備軍を早期発見するために実施します。
町が行う特定健診の対象者は、町国民健康保険(国保)に加入する40歳~74歳の人です。75歳以上などの後期高齢者医療保険に加入する人を対象にした、基本的な健康診査も併せて行います。
健診対象者には、順次「受診券」などを送付。40~74歳の人は町内医療機関での個別健診か、サンウェルで開催する集団健診のどちらかを受診できます。後期高齢者の人は町内医療機関で受診してください。
集団健診は、午前中の受診のみ予約が必要です。案内文書で日程を確認し、予約してください。
電話予約は混雑しますので、ウェブ予約がおすすめです。

◇健康診査の予約
健康診査の対象者は(1)40〜74歳の国保加入者(2)後期高齢者医療保険加入者

・昭和24年9月~10月生まれの人…ことしの誕生日前日までに受診してください。
・昭和24年5月~8月生まれの人…9月中旬~10月31日に受診してください。

◆がん検診で守ろう「いのち」
・日本人の死因第1位 自覚しにくい「がん」
日本では、2人に1人ががんにかかると言われており、入善町でもがんが死因の第1位になっています。そのほとんどは、自覚症状なく進行し、気づいたときには深刻な状態であることが多くあります。
現在は、早期の発見・治療で治せるがんも増えています。ご自身の命を守るため、定期的に検診を受けましょう。

・がん検診受診には予約が必要です
対象者には、「がん検診・結核肺がん検診ご案内」を5月中旬に送付済みです。内容を確認し、施設がん検診は電話で、集団がん検診はウェブか電話でご予約ください。電話予約は混雑するので、ウェブ予約がおすすめです。なお、集団がん検診はハガキでの予約受付はできません。

◇施設がん検診(医療機関で受診)
施設がん検診は来年2月28日まで各医院で受診できます。

◇集団がん検診の予約
6月〜10月まで各地区公民館やサンウェル、うるおい館で実施します。詳細は検診の案内文書をご確認ください。受診にはウェブか電話での予約が必要です。(一部除く)

◆ちゃれんじ入善!健康ポイント
「健康ポイント事業」は、各種けんしんの受診や、日常生活の中で継続した健康づくりへの取り組みにポイントを付与。100ポイント以上集めると、記念品と交換できる制度です。
対象者:20歳以上で、入善町在住の人か勤務している人(平成17年3月31日以前生まれ)
実施期間:6月3日~来年3月3日
記念品:
(特別賞)…年2回抽選を行い、特別賞の記念品を贈呈します。当選者には、当選通知書が送られます。70歳以上の人は、特別賞の抽選権か、必ずもらえる来年度のパークゴルフ場年間使用料割引券(2,000円分)のいずれかを選べます
(参加賞)…下記から1つを選べます。
・キラキラカード(買物券400円分)
・ジャンボ~ル三世 ハンカチセット
・バーデン明日 入浴利用券(1回分)

◇参加の手順
(1)ポイントカードを入手しよう
ポイントカードは、健康ポイントチラシから切り取ってご利用ください。
チラシは、サンウェルや町の施設、医療機関などで配布するほか、町のホームページからもダウンロードできます。
※チラシ見本は本紙をご覧ください。
【WEB】「入善 健康ポイント」

(2)健康ポイントを集めよう
健康ポイントの対象事業に参加すると、ポイントがもらえます
10ポイント:
・健康づくりイベントに参加するなど
20ポイント:
・ポイントカードに目標記入(必須)
・町の健康づくり教室に参加する
30ポイント:
・「けんしん」受診(40歳以上必須)
・継続した健康づくり習慣の実践
・ボランティア活動などに参加
80ポイント:
・人間ドックの受診

(3)100ポイント集めて記念品をもらおう
100ポイント集めて、元気わくわく健康課にポイントカードを提出すると参加賞がもらえます。特別賞の抽選に参加したい人は、ポイントカードに必要事項を記入して提出してください。
※1人1回まで

予約・問い合わせ:元気わくわく健康課 保健センター
【電話】0765-72-0343(土日祝日除く 午前9時~午後5時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU