文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健センターだより

12/28

山口県田布施町

『お口の健康を保ちましょう』

お口の状態が全身の健康状態に影響することをご存じでしょうか。
お口の代表的な疾患である、むし歯と歯周病は歯の喪失の二大原因です。歯を多く失うと、食事を噛んだり飲み込んだりする機能が低下するため、低栄養となり体が弱ってしまうことがあります。また、歯周病は、糖尿病や心疾患、脳梗塞、認知症など、さまざまな全身疾患の発症と関係していることが報告されています。毎日のケアと、定期的な歯科受診で、いつまでも健康なお口、そして健康な体を保ちましょう。

◆毎日のケア
食後や就寝前などの歯磨きは大切ですが、通常使用する歯ブラシでは歯と歯の間(歯間)の歯垢を完全に落とすことはできません。デンタルフロスや歯間ブラシを使用し、歯間の清掃も行いましょう。ケア後には、鏡で歯や歯茎の状態を観察し、異常がある時は早めに受診しましょう。
※お口のケアの方法については、歯科医療機関にて指導を受けることができます。

◆歯科検診を受けましょう
むし歯や歯周病は自覚症状がないまま進行するため、気づいた時には手遅れとなり、歯を失ってしまうこともあります。定期的に検診を受け、お口の状態を確認しましょう。

●田布施町の歯科健診について
今年度より歯科健診の助成の対象を拡大し、20歳、30歳の人も助成を受けることができます。
対象者(令和6年4月1日時点):
・20歳の人(平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれ)
・30歳の人(平成5年4月2日~平成6年4月1日生まれ)
・40歳~70歳の人(昭和28年4月2日~昭和58年4月1日生まれ)
自己負担金:500円
実施場所:くにちか歯科医院、中村歯科、藤井歯科医院、守友歯科クリニック、やまもと歯科
申込み先:田布施町保健センター【電話】52-4999
受診した人には歯みがきセットをプレゼントします。

*****

問合せ:保健センター
【電話】52-4999

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU