文字サイズ
自治体の皆さまへ

Village Topics

5/13

山形県大蔵村

■第61回最上地区生涯学習推進大会/第40回山形県生涯学習振興最上大会開催
10/20(金)、第61回最上地区生涯学習推進大会/第40回山形県生涯学習振興最上大会(同時開催)が肘折いでゆ館で開催され、基調講演として肘折歴史研究会代表の斉藤栄輝さん(肘折)が研究会の活動について講演を行いました。「私は初めから歴史に興味があったわけではありません。商売人として歴史というものを活用する必要があると感じ、調査を始めました。歴史を知るだけではなく、知ったその先が大切」と話しました。その独自の視点からの歴史への向き合い方に、参加者からは「なるほど」といった感嘆の声も聞かれました。
また当日は最上地区生涯教育功労者表彰も行われ、NPO法人Oh蔵SPORT(代表小屋久好さん)、小林茂さん(季の里)、斉藤和美さん(肘折)へ表彰状が贈られました。Oh蔵SPORTは様々なスポーツの機会を住民へ提供し、総合型地域スポーツクラブの先駆者としての活動が、小林さんは長年にわたる地域のスポーツ指導者としての活動が、また斉藤さんは家庭・女性・幼児教育への取り組みが評価されての受賞となりました。

■もがみ中央農業協同組合様よりカーブミラーの寄贈を受けました。
11/1(水)、もがみ中央農業協同組合様より、本村へカーブミラー4基の寄贈を受けました。昭和48年のスタートから通算196基となりました。カーブミラーは見通しの悪い交差点·カーブでの他の車両や歩行者との衝突防止を目的として設置されます。あくまで安全確認の「補助」であり、安全確認は運転手自身の目視によることが原則です。一人一人が交通安全の意識を持ち、安全運転に努めましょう。ありがとうございました。

■令和5年度よい歯の表彰 大蔵村保育所が最優秀賞を受賞
11/5(日)、山形県歯科保健大会が山形市で開催され、令和5年度よい歯の表彰で大蔵村保育所が最優秀賞を受賞しました。大蔵村保育所では子どもたちに歯みがきの仕方や虫歯予防を絵本やCDなどで楽しく学べる取り組みを行い、保護者を対象とした歯科医師による歯科講和を開催しています。これらの取り組みが実を結び、虫歯ゼロだった子どもが多かったことが評価され、今回の受賞となりました。

■大蔵村芸術文化・スポーツ振興奨励金
五十嵐陵真(りょうま)さん、半田瀬那斗(せなと)さん、信田若葉(わかば)さん、新田悠乃(ゆの)さん
11/7(火)、五十嵐陵真さん(赤松)、半田瀬那斗さん(合海)、信田若葉さん(合海)、新田悠乃さん(合海)に大蔵村芸術文化・スポーツ振興奨励金が交付されました。10/8日(日)~9日(月)に、新庄市体育館で開催された、第29回東北小学生バドミントン大会5年生以下男子ダブルスと女子ダブルスへ出場しました。

■「おおくら美しい村大作戦」高校生がごみひろいボランティア
11/11(土)、高校生ボランティアサークル「ぎゃらくと」と村青少年育成推進員の共催で、ゴミ拾いボランティアを行いました。早朝から強風の中「おおくら美しい村大作戦」と称して、中央公民館から夏山塚までの国道沿いに落ちている、空き缶やたばこの吸い殻を一生懸命拾いました。メンバーは、きれいになった道路を見て、「ひとりひとりが気をつけてくれればいいな」と話していました。

■人生をよりよく生きるためのヒント 大蔵村・体力づくり講習会
11/11(土)、東京女子体育大学の覚張(がくはり)秀樹教授を迎え、運動・栄養・休養の三点を軸にした体力づくりの講習会が行われました。軽快で聞きやすい講話のほか、実際に体を動かす実技を行い、参加者の皆さんは「意外と難しいなあ」とこぼしていました。呼吸を行うことで腹筋を鍛えたり、椅子に座ったまま足を鍛えたりできるトレーニングもあるそうです。詳しく知りたい方はOh蔵スポーツ事務局までお問い合わせください。

■Let’s enjoy English! イングリッシュキャンプを実施しました
11/18(日)から11/19(日)、大蔵未来塾「イングリッシュキャンプ」が実施され、大蔵小学校5·6年の児童15名が参加しました。イングリッシュキャンプは、外国人講師との活動を通じて楽しみながら英語や異文化に触れることで英語に対する関心を深めることを目的として実施しています。英語で自己紹介カードを作成したり、カレーを作ったりと、普段は耳にすることの無い単語に悪戦苦闘しながら挑戦しました。3人の外国人講師と英語でコミュニケーションを取りながら楽しそうに活動する子どもたちの姿が印象的でした。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU