■ー自分や大切な人の命を守るため、一人ひとりが準備をしようー
梅雨や台風などで、大雨・強風による災害が発生しやすい季節になりました。台風などの発生を未然に防ぐことはできませんが、地震と異なり、天気予報などで予測され、安全なうちに避難できる災害です。早めに警戒・準備しておくことが可能です。市民の皆さんもこの機会に自らができる「備え」について考えてみましょう。
◆警戒レベルを理解しよう
強風や土砂災害などによる避難情報については、危険性の高まりに応じて、市民がとるべき行動を5段階に区分しています。
◆情報取得方法を確認
◇防災行政無線
市内59か所に設置している屋外スピーカーから情報を発信します。聞こえにくい場合は、電話(【電話】53-6644)をかけると内容を聞くことができます。
◇固定電話・FAXへの避難情報配信サービス(登録制)
サービスを利用する際は、申込書を提出する必要がありますので、問い合わせいただくか、市ホームページをご確認ください。
◇市公式ホームページ
◇緊急速報メール(エリアメール)
◇市公式LINE
登録はこちらから(二次元コードは本紙参照)
◇Yahoo!防災速報
登録はこちらから(二次元コードは本紙参照)
◆避難のポイント
◇避難のタイミング
「警戒レベル4避難指示」までに、危険な場所から必ず避難しましょう。避難に時間がかかる方は、「警戒レベル3高齢者等避難」までに避難しましょう。
◇避難先の検討
避難とは、「難を避ける行動」のことで、避難所に行くことだけが避難ではありません。親戚の家やホテルなどを避難先として考えるなど、複数の避難先を検討しておくと、状況に応じて避難することができます。
◇避難への備え
避難に備えて、いつ、どこに、どうやって避難するかを家族とあらかじめ話しておきましょう。
◇避難所への持ち出し品(3日分を目安に整理)
・食料(非常食、水など)
・情報、照明(携帯電話、ラジオなど)
・衛生用品(衣類、毛布、マスク、おむつなど)
・生活用品(常備薬、ビニール袋、ティッシュなど)
・貴重品(現金、通帳、身分証明書など)
問合せ:防災対策課防災危機管理係
【電話】内線282
<この記事についてアンケートにご協力ください。>