文字サイズ
自治体の皆さまへ

早めに始めよう「熱中症対策」

3/30

山形県村山市

■早めに始めよう 正しい知識をもって熱中症対策
熱中症は、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。屋外だけでなく、室内でなにもしていないときでも発症し、状態によっては救急搬送、最悪の場合は死に至ることもあります。
熱中症について正しい知識を身につけ、体調の変化に気を付けるとともに、周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。

■暑さに慣れる暑熱順化が大切
◇汗をかくことが大切です
暑い日が続くと体がしだいに暑さに慣れ、体が暑さに強くなることを暑熱順化といいます。
熱中症の危険が高まる前から暑さに慣れる対策を取りましょう。日常生活の中で運動や入浴などの無理のない範囲で汗をかくことが大切です。
体を暑さに慣れさせることで、汗をかきやすくなり、効果的な体温調整ができ、熱中症になりにくくなります。

◇日常生活でできる暑熱順化
ジョギングやウォーキング、筋トレ、ストレッチ、入浴などをすることで、汗をかき体を暑さに慣れさせましょう。無理のない範囲で行い、水分・塩分補給も忘れずに行いましょう。

■熱中症警戒情報等を発表します
熱中症による健康被害が生じるおそれがある場合は、今年度より国から暑さ指数に応じた警戒情報が発令されます。警戒情報が発令されたら、外出を控える、エアコンを使用するなど予防行動を積極的に行いましょう。市では、警戒情報を防災行政無線、市ホームページ、市公式LINE、市公式Facebookで配信します。
・熱中症警戒情報(暑さ指数33以上が予想される場合)
・熱中症特別警戒情報(暑さ指数35以上が予想される場合)

■クーリングシェルターを設置
熱中症特別警戒情報が発表された場合、熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、次の市内12施設をクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として開放します。

◇市内クーリングシェルター
市役所、各地域市民センター、Link MURAYAMA、市民体育館、市立図書館
※開放時間は各施設の開館時間内とします。詳しくは、防災対策課に問い合わせいただくか市ホームページをご覧ください。

問合せ:
保健課保健係【電話】内線131
防災対策課防災危機管理係【電話】内線282

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU